カフェ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年10月17日 カフェ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位電車の路線別 東京のカフェ案内(2)
川口葉子のカフェ案内vol.2 ▼日比谷線~東横線(代官山、中目黒、六本木など)▼千代田線~小田急線(下北沢、代々木上原など)▼田園都市線(三軒茶屋など)▼大江戸線~南北線(麻布十番)▼その他
路線別 東京のカフェ案内ガイド記事12位アルマーニ ドルチのチョコレート
ジョルジオ・アルマーニがデザインするスタイリッシュなスイーツは、"A"の文字を刻んだプラリネチョコレートをはじめ、アルマーニらしい洗練が随所に。美しいパッケージはプレゼントにも最適です。
東京・有楽町・銀座のカフェガイド記事13位ねじまき雲(陽)…国分寺
新刊書籍『東京カフェ散歩 観光と日常』に掲載したお店の中から、青梅から国分寺に移転したねじまき雲(陽)のページをご紹介します。魂に沁みるコーヒーと出会える場所。
吉祥寺・荻窪・国分寺・青梅のカフェガイド記事14位broom&bloomブルーム&ブルーム…武蔵小金井
スローフードのケータリングユニットとして人気を集めた女性チームyadocarism(ヤドカリズム)がカフェに「定住」。お料理に合わせて4種類の塩を使い分け、とびきりのおいしさを楽しませてくれます。
吉祥寺・荻窪・国分寺・青梅のカフェガイド記事15位【Flaneur】フラヌール…外苑前
哲学者ベンヤミンは都市を彷徨して楽しむ人々を「遊歩者=フラヌール」と呼びました。その名を冠したカフェが外苑前に登場。自慢のメニューはワインにもぴったりの各種クロストーネです。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事16位ポークとパプリカのトマト煮込み
休日には、焼き網で真っ黒に焼いたパプリカを加えて煮こむ本格派のお料理を楽しみませんか。トマトのおいしさに甘さと深みを加えた逸品です。西荻窪のjua cafeに教わったレシピ。
カフェごはんを作るガイド記事17位バゲットサラダをホットチーズソースで
かりっと焼いたバゲットをごろごろのせて完成する野菜たっぷり絶品サラダ。味の決め手はブルーチーズ、クリームチーズ、生クリーム、牛乳をあわせて作る「ホットチーズソース」です。
カフェごはんを作るガイド記事18位FURLA Cafe(フルラカフェ)…銀座
フルラ銀座店は2006年のリニューアルで世界最大規模の旗艦店に。地階にはイタリアの老舗コーヒーブランドがプロデュースするカフェが誕生。美しい店内を眺めながらカフェタイムが楽しめます。
東京・有楽町・銀座のカフェガイド記事19位PEACE(ピース)…二子玉川
毎年4月になると多摩川の土手にオープンする「川カフェ」。今年から場所を上流に移動したので2006年までのファンは気をつけて! でも、川風の気持ちよさも、食事のおいしさも相変わらずです。
三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェガイド記事20位norsk cafe(ノルスクカフェ)…都立大学
桜並木のそばに誕生した、レストランとしても使える本格派。入口には屋根のある小さなガーデンテラス席が設けられ、地階には無垢材の家具が並ぶ広々とした空間が待っています。
目黒・中目黒・自由が丘のカフェガイド記事