映画 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年03月30日 映画内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位戦争はこれだけ残酷なもの「ジョニーは戦場へ行った」
第一次世界大戦の戦場へと出征した青年ジョーは、意識を取り戻した時は病院のベットの上だった。延髄と性器だけが残された心臓の動いているだけの身体となって……。残酷で辛いストーリーですが、本当に名作です。戦争をかっこよく美化した作品や、涙を誘うように作られた作品とは一線を画する、圧倒的なメッセージを感じるトランボ渾身の反戦映画です。
口コミでおすすめの戦争・歴史映画(洋画)投稿記事32位ウルヴァリン&日本ロケしたハリウッド映画たち
日本で撮影されたハリウッド映画として話題の『ウルヴァリン:SAMURAI』。「突っ込みどころ満載」という声もあれば「意外とちゃんと描いている」という声も。いずれにしても知っている場所がハリウッド映画に登場するなんてうれしいこと! そこで、日本を舞台にしたハリウッド映画をピックアップしてみました。
おすすめ映画ガイド記事33位戦慄が走るほどの不倫の行方「危険な情事」
不倫をテーマにしたサスペンス映画。妻子ある弁護士ダンが、一夜の遊びのつもりで肉体関係を結んだ編集者アレックスに付きまとわれる。次第に嫉妬と独占欲が大きくなり、殺意を抱き始められる……。グレン・クローズの演技が秀逸で、どんなホラー映画よりも怖いと感じた作品です。
口コミでおすすめのサスペンス・ミステリー映画(洋画)投稿記事34位気だての良いソープ嬢に恋する中年「片翼だけの天使」
日本のハードボイルドの基礎を築いた小説家・生島治郎の原作「片翼だけの天使」を映画化した作品です。中年男性とソープランド嬢の純愛を描いたストーリー。生島治郎さんが実際に韓国人のソープ嬢と結婚した実話で、小説の方はその後の生活などを描いた続編も出ています。
口コミでおすすめの恋愛映画(邦画)投稿記事35位高倉健さん演じる世渡り下手な主人「居酒屋兆治」
函館の居酒屋『兆治』はいつも混んでいます。寡黙な主人、英治は世渡り下手。「なにしろぶきっちょなもんですから」、という高倉健さんならではの言葉を聞けます。映画『居酒屋兆治』には大人の切ない愛が散らばめられています。大人の愛は複雑です。
口コミでおすすめの恋愛映画(邦画)投稿記事36位『フライト・ゲーム』と飛行機映画6選
リーアム・ニーソン主演作『フライト・ゲーム』は空の密室、飛行機を舞台に犯人探しのミステリーとアクションとスリルがミックスされた飛行機エンタティメント映画です。『フライト・ゲーム』を中心に『エアフォース・ワン』『フライトプラン』など、飛行機映画の傑作をピックアップしてみました!
おすすめ映画ガイド記事37位新生・恵比寿ガーデンシネマで大人カルチャーを体験!
2015年3月28日にオープンする恵比寿ガーデンプレイス内の映画館「YEBISU GARDEN CINEMA」。旧・恵比寿ガーデンシネマは2011年に惜しまれつつ閉館。しかし、2015年、装いも新たに新生・恵比寿ガーデンシネマが始まるのです。どんなミニシアターとして再デビューするのか。内覧会をさっそくレポです!
映画関連情報ガイド記事38位映画『ぼくらの家路』と絶対号泣映画
身勝手な母親に見捨てられた兄弟が、母を探しまくる小さな旅を描いたドイツ映画『ぼくらの家路』。親子問題はいつの時代もありますが、虐待、育児放棄などに関連した題材ながら、『ぼくらの家路』は、子供目線で親を見つめた映画です。母を想う気持ちが胸にグイグイ迫って来て気がつけば涙……。というわけで、今回は涙腺決壊間違いなしの号泣映画をピックアップしてみました!
おすすめ映画ガイド記事39位夏映画おすすめ10選!夏を感じる名作のアニメ・邦画・洋画
夏を感じる、または夏にこそ見たい、おすすめの映画10作品を紹介します! 涼しさを感じる海を舞台にした映画や、少年時代の夏休みの切なさを思い出す名作、話題作のもとになった作品など、邦画、洋画、アニメを問わずおすすめしたい「夏映画」です。
おすすめ映画ガイド記事40位映画は字幕?吹き替え? 字幕と吹き替えの歴史・鑑賞法
映画を観るとき、字幕と吹き替え、どちらで見ますか?吹き替えで見るという人も多いと思います。しかし字幕と吹き替え、どちらもそれぞれの良さがあります。今回は、それぞれの魅力について探っていきたいと思います。ぜひ、参考にしてみてください。
ガイド記事