映画

映画『PLAN 75』磯村勇斗インタビュー!75歳以上の「死を選ぶ」権利に翻弄される青年、演じる苦労とは

映画、ドラマに大活躍している俳優の磯村勇斗さん。最新作の映画『PLAN 75』でも印象深い演技を見せています。磯村さんに本作の撮影について、また役者としての未来についてインタビューしました。

斎藤 香

執筆者:斎藤 香

映画ガイド

映画『PLAN 75』に出演、磯村勇斗さんにインタビュー

磯村勇斗

映画『PLAN75』の撮影現場での役作りや完成した作品について熱く語ってくださいました!

早川千絵監督の長編映画デビュー作『PLAN 75』は、第75回カンヌ国際映画祭に出品され、見事にカメラドール賞(新人監督賞)のスペシャルメンション(特別表彰)を受けた作品です。

舞台は、少子高齢化が進んだ近未来の日本。政府は75歳になったら死を選べる制度「プラン75」を施行。その申請窓口で働く青年ヒロムを演じるのが、磯村勇斗さんです。まずは本作の出演を決めた経緯からお話を伺いました。
 

『PLAN 75』は、現実でも起こりうる物語

―『PLAN 75』の脚本を最初に読んだときのことについて教えていただけますか? この作品のどういうところに惹かれて出演を決めたのでしょうか?
 
磯村勇斗さん(以下、磯村)
脚本を読んだとき、すごく面白い視点だと思いました。「プラン75」は、現実にある政策ではないけれど、少子化といわれているいまの日本で、近い将来、あり得ないことではないのかなと。すごく興味深いテーマだと思いました。
 
75歳になったら自分で命の選択ができる制度に対し、これを「いい制度だ」という人もいれば「絶対にダメだ」という人もいて、おそらく賛否が分かれると思うんです。でも、賛否両論ある題材は映画にとって大切。議論が沸き起こるのは、それだけ考えるべき問題だということだし、映画を見てくださる皆さんに、いろいろ考えるきっかけを提供できるのではないかと思ったのです。
PLAn75

(C)2022「PLAN 75」製作委員会 / Urban Factory / Fusee

―確かにそうですね。自分だったらどうするだろうと考えました。磯村さんは「プラン75」の制度について、どのように考えましたか?
 
磯村
僕が75歳になったとき、とても元気だったら、死を選択するのかどうか……難しいですね。自分は、いまある命を最大限に活かしたいと思っていますし、家族や親しい人が、「プラン75」 に申請をしようとしたら、たぶん止めると思います。でも、自分はまだ若いからそう思うのであって、70代の方がこの映画を観たら、そういう選択肢があってもいいだろうと思うかもしれない。年齢によって、考え方も変わってくると思います。

>次ページ:心にズドンと響いた……倍賞千恵子さんの演技に、「生きる」とは何かを考えさせられた
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます