ステーショナリー・文房具 人気記事ランキング (2ページ目)
2021年03月06日 ステーショナリー・文房具内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
11 位 ボールペンのインク漏れ対策と服についた場合などの落とし方
更新日:2020/04/01
ボールペンは、その使い方を誤るとインク漏れをしてしまうことがあります。インク漏れは大きく分けて、リフィルの後ろ側から漏れる場合、ペン先側から漏れる場合の2つ。ボールペンのインク漏れのメカニズムや服についた時のインクの落とし方をご紹介します。
-
12 位 210円で買える本格万年筆登場!
更新日:2007/04/25
万年筆と言うと、少なくとも数万円から、というイメージがあります。このほどプラチナ萬年筆から発売されたプレピーはなんと210円。しかしながら、実に万年筆らしい万年筆に仕上がっています。その魅力に迫ります。
-
13 位 どこでも手に入るA4の紙で補充可能なメモ帳とは?
更新日:2018/03/03
どこでも手に入る紙を使いながらも、手書きメモをデジタル保存しやすくする、といったことにもこだわった「保存するメモ帳」。これまでとはちょっと違うメモスタイルを満喫できそう。
-
14 位 ズシリとくる無垢ボールペン 銀&黄銅
更新日:2011/02/01
50年にわたってボールペンを作り続けてきた桐平工業。その技術力を活かして作られた無垢ボールペン。熟練の職人さんが挽物という手法で一本一本削りだしたボールペンです。
-
15 位 A3書類を気持ちよくファイル
更新日:2012/06/19
図面などちょっと大きなA3書類をファイルできる専用ファイル。A3専用というだけであって、かゆいところに手がとどく使いやすさがあります。
-
16 位 ザイロン シールメーカーで簡単にシールが作れる!
更新日:2018/10/16
XYRON シールメーカーは、紙を入れてテープを引き出すだけで、誰でも簡単にシールが作れる優れもの。このシールメーカーは、使い方次第で、スクラップブッキング用のシールだけでなく、ラベル作成に糊付け機としても使え、オフィスでも何かと重宝すること間違いない。
-
17 位 超極細な文字が書ける万年筆「細美研ぎ」
更新日:2006/10/19
セーラー万年筆のプロフィットシリーズ25周年を記念して作られた超極細万年筆。細さと美しさを両立した「細美研ぎ」の独特な書き味や筆跡などをレポートいたします。
-
18 位 「趣味の文具箱」編集長の愛用文具一挙公開
更新日:2008/07/07
文具好きにはお馴染みのムック本「趣味の文具箱」、「ステーショナリー マガジン」。その編集長である清水さんに普段愛用されている文具、そして文具への思い入れを色々とお伺いしてきました。
-
19 位 「隣の文具活用術」 手帳メーカー編
更新日:2009/04/01
今回の「隣の文具活用術」は、能率手帳を作っている日本能率協会マネジメントセンターにお勤めの田口さん。田口さんが20年近くシステム手帳を使い続けてきて編み出した独自の手法をお聞きしてきました。
-
20 位 「隣の文具活用術」 商社マン GTD編
更新日:2009/08/03
今回の「隣の文具活用術」は、総合商社にお勤めの日野さん。日野さんは、GTDを徹底的に活用されて、日々のハードワークをこなしていらっしゃる方です。その文具の活用っぷりは目を見張るものがあります。