絵本 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年11月03日 絵本内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位うんちの想いが感動を呼ぶ『こいぬのうんち』
うんちの絵本を読んで泣いてしまうのは変ですか? 周りからバカにされ蔑まれても、自分の存在意義を考え何かの役に立ちたいと願ううんちのお話です。
ガイド記事大橋 悦子42位1歳児にオススメ!遊びの広がりを楽しむ人気絵本10選
1歳代のお子さんにぜひお届けしたい絵本を10冊ご紹介します。1歳代は、時期の個人差はあれ一人歩きが始まり、意味のあることばが増えていく時期。そんな自分の成長を無意識に感じ、周りの人たちとのかかわりや新しい世界に出ていくことに意欲を示していきます。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事千葉 美奈子43位林明子の絵本に隠れた秘密の遊び絵……探して楽しい!
林明子さんは女の子を描いたら日本一とも言われる絵本作家で、その作品の中にたくさんの遊び絵が隠されていることでも知られています。他作品の主人公まで登場することがある楽しい遊び絵の数々をご一緒に探してみましょう。
日本人絵本作家ガイド記事大橋 悦子44位4歳児におすすめ!自己と他者を描く人気絵本10選
身体と心の成長につれて複数のことが同時にできるようになったり、自分以外の他者への観察眼も成長していく4歳の時期。お友だちとの交流の中で、楽しいだけでなく競争心からのけんかも増える一方、感情を抑えることも少しずつできるようになっていきます。家族や仲間となど、自分以外の他者との様々な経験や感情の交流を楽しく描く、4歳の時期のおすすめの絵本を10冊ご紹介します。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事千葉 美奈子45位虫が苦手なママにも人気!絵本『イモムシかいぎ』
お洒落で可愛く目にも楽しいイモムシたちが集まって、もうすぐ『イモムシかいぎ』が始まります。ゆるキャラみたいな彼らが主人公なら、虫が苦手というママでも読み聞かせOK?! 虫大好きなお子さんと一緒にお楽しみください。
ガイド記事大橋 悦子46位『すてきな三にんぐみ』の作者ウンゲラーの愉快な絵本
音楽界には、アーティストの才能を見出し開花させる敏腕プロデューサーがいますが、絵本の世界にも、登場人物の魅力を引き出す名プロデューサーのような作家がいます。そんな作家の1人、トミー・ウンゲラーをご紹介します。
ガイド記事大橋 悦子47位3歳児・幼児にオススメの人気絵本10選
心身の発達がめざましく、周囲への関心が高まる3歳児。3歳児・幼児にオススメの人気絵本とは? 物語の楽しさに目覚める、3歳頃のお子さんと一緒に読みたい絵本をご紹介します。大好きな絵本を、親子3代、4代と、読み継いでいけたらうれしいですね。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事48位4歳児向け絵本おすすめ人気10選!プレゼントや読み聞かせに
4歳の子供におすすめの人気絵本とは? 友だちとの遊びの中で心がぐんぐん成長する、4歳児の絵本の選び方のポイントと、お子さんの読み聞かせやプレゼントにおすすめの絵本10選をご紹介します。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事49位5歳児におすすめの人気絵本10選……子どもと一緒に読みたい!
5歳児・幼児におすすめの人気絵本とは? 小学校入学を意識する5歳頃のお子さんと一緒に読みたい絵本をご紹介します。冒険を満喫した後のあたたかさを味わえる絵本、ことばの面白さや日常の不思議に触れ、好奇心を刺激してくれる絵本で、楽しいひと時をお過ごしくださいね!
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事