雑貨 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年10月31日 雑貨内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位金工師・鎌田奈穂さんの仕事
長谷川竹次郎氏に師事し、2008年より独立して作品を発表している、金工師・鎌田奈穂さんのアトリエを訪ねました。繊細で可憐、どこか遠い異国の素朴な風情を感じる、不思議な魅力を持った作品たちです。
ハンドクラフト・工芸ガイド記事42位柳橋のギャラリーで日本文化の体験型イベント
浅草橋の駅から徒歩5分。隅田川沿いにあるLucite gallery(ルーサイトギャラリー)で行われる、「茶の湯・花・酒・うつわ」をテーマにした体験型イベント「そうい~sow.I」のご案内です。
インテリア雑貨関連情報ガイド記事43位紙がテーマのギャラリーショップ・西荻紙店
東京・西荻窪の路地裏のビルの奥に、個性的なギャラリーショップ「西荻紙店」がオープンしました。”紙”をテーマにセレクトしたものやオリジナルプロダクトが並びます。
生活雑貨・デザイン雑貨ガイド記事44位氷上のペンギンとシロクマ!ポーラーアイス
暑ぅーい夏が続く日本。今年は節電でエアコンは控えめだし、こんな暑い日に一体どこへ逃げ込んだらいいのやら・・・もういっそのこと北極にでも行きたいわ~、と思っていたら、あれれ?こんなところに北極が!・・・という気分になってしまう、楽しいグッズを見つけました。
生活雑貨・デザイン雑貨ガイド記事45位二階堂明弘の復活個展
益子の陶芸家・二階堂明弘さんの復活個展です。益子も311の震災により甚大な被害を受け、二階堂さんの自宅や工房も被災しました。自身の復活もさることながら、被災地や被災した方々に器を届けるプロジェクトなどを行い、精力的に活動しています。今回は、震災から新たな復活への気持ちを込めた、最初の個展です。
ハンドクラフト・工芸ガイド記事46位新生活にも便利かも?! アウトドアやかん
アウトドアグッズは機能性に優れ、収納に便利でデザインも実は気の利いたものが多いです。野外で使うだけでなく、家で普段使いしてもいいんじゃないでしょうか? 気軽に使えるsnow peak(スノーピーク)の名品をご紹介します。
ナチュラル・シンプル雑貨ガイド記事47位フランス・バスクリネンとおいしい雑貨
フランス、バスク地方で見つけた美しいリネンと、食べてもおいしい雑貨(?)たちをご紹介します。
北欧・ヨーロッパ雑貨ガイド記事48位アンシャンテ フランス紅茶と南部鉄器
紅茶はイギリスだけのものではなく、フランスでも大人気。おしゃれなパリのサロン・ド・テでは、カラフルな南部鉄器のポットが使われています。
北欧・ヨーロッパ雑貨ガイド記事49位フレンチリヴィエラの白いオアシス
南仏のデザイナー、ジャクリーヌ・モラビトのショップをご紹介。‘チャームシンプル’と呼ばれる彼女の作品は、インテリア、食材、ベビーグッズなど多岐にわたり、魅力的なライフスタイルを表現しています。
北欧・ヨーロッパ雑貨ガイド記事50位アンティ・ヌルメスニエミについての小さな本
モダンでありながらほのぼのとしたデザインのこのポット、どこかで見たことはありませんか?ひとつのポットから始まった好奇心が1冊の本になりました。
北欧・ヨーロッパ雑貨ガイド記事