建築家・設計事務所 人気記事ランキング
2025年04月07日 建築家・設計事務所内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位世界で活躍する日本人有名建築家【7人】
実は日本には、世界でも高い評価を受けている有名建築家が多数います。建築に関わる方なら一度は耳にしたことがある、世界で活躍する7人の日本建築家を作品とともにご紹介します。
ガイド記事All About 編集部2位トコヤとフィギュアの下町凸凹住宅[トコヤノイエ]
東京の下町の中層ビルと低層住宅が混在する住宅密集地。その一画の「ウナギの寝床」の土地に、理髪店を併設した住宅が建ちました。路地に面し東西に隣家が迫る厳しい条件に、「起伏化」という手法で快適な住環境を手に入れることに成功した好例です。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉3位大川直治さんの「上原の家」に酔う 表情豊かな驚きの二世帯住宅
大川直治さん設計の二世帯住宅「上原の家」を見学しました。駒場東大前と代々木上原の中間に位置するこの家は、二世帯の住環境の独自性を追求しながらもしっかり中庭を介してあいまいで適度なつながりを持つ家です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也4位テラスが主役[大きなテラスの小さな家]
外観のほぼ半分が外部というユニークな発想で造られた、キューブ状の白い家。窓を開け放つことでヨガのための広いテラスとリビングが一体となる、光溢れる開放的な住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉5位駒場公園内に建つチューダー様式の洋館 旧前田侯爵邸見学記
駒場にある旧前田侯爵邸に行ってきました。イギリス後期ゴシック様式の流れを引くチューダー様式のこの洋館は、加賀百万石前田家の16代当主・前田利為の本邸として1929年に建てられた名建築です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也6位静かな光に包まれたOMソーラーの家[宮前の家]
東京・杉並区の閑静な住宅街の旗竿敷地に建つ、山野草の茂る細長いアプローチのある建築家の自邸です。自然素材と、OMソーラーによる家全体にムラのない温熱環境を享受する、居心地の良い住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉7位変形敷地に建つ変形住宅
住宅プロデュース会社ベースメントがプロデュースした江古田の家を拝見してきました。やや絶望的ともいえそうな変形敷地に建つこの家は、その形状を思うさま利用し楽しみながらデザインした胸のすくような一軒です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也8位昭和初期の洋風建築の粋が活かされた別荘 植物学者の軽井沢の家
元テニス仲間のIさんの軽井沢の別荘を見学しました。かつて外国の植物学者の別邸だったこの家は、冬の寒気と夏の湿気のせいで傷みが進んでいましたが、昭和ロマンの趣が残る瀟洒な建物でした。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也9位ゼロワンオフィスの新コーポラティブハウス 弦巻の「T-Tre
世田谷区弦巻の住宅街にできたゼロワンオフィスのコーポラティブハウス「T-Treppe」を見学しました。敷地内につくられた小径を通って、各戸の専用階段・アルコーブに入る仕掛けの長屋スタイル集合住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也10位これぞデザイナーズマンション11 フリー設計のP’s FLA
荘司毅さんが設計したあざみ野の「P's FLAT AZAMINO」を見学しました。分譲型のマンションなのですが、インフィル(躯体以外の内部)はすべて設計変更可能という新しいタイプの集合住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也