建築家・設計事務所 人気記事ランキング
2025年05月18日 建築家・設計事務所内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位スパイラルフロアーの集合住宅[ガジュマルハウス]
東京・大田区の環七近くに全7戸の集合住宅が完成しました。奄美の人々の暮らしを暴風雨から守る防風林として、また幸運をもたらす精霊が宿る木として知られているガジュマルの樹のように、ツイストしながら上昇するスパイラルフロアーの賃貸集合住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉2位四角い平家の傾いた中庭[F-WHITE]
千葉県の不定形な敷地に建てられた四角い平屋。家の真ん中に空けた斜めの中庭が、他にないユニークな室内を造りだしました。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉3位これぞデザイナーズマンション11 フリー設計のP’s FLA
荘司毅さんが設計したあざみ野の「P's FLAT AZAMINO」を見学しました。分譲型のマンションなのですが、インフィル(躯体以外の内部)はすべて設計変更可能という新しいタイプの集合住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也4位進化するコーポラ「N’s Bau」
渋谷区西原に建ったコーポラティブハウスのレポート第2弾。ゼロワンオフィスが「team2DK」と共同で設計したこのプロジェクトには、住まい手たちが求める自由と対話という2つのテーマが込められていました。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也5位リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]
建築家・余田正徳さんとインテリアデザイナー・余田樹子さんが手掛けた建築実例をご紹介します。東京の下町の神社の緑を借景として、日常的にリゾート感覚を楽しむことのできる、木造3階建ての二世帯住宅です。
ガイド記事川畑 博哉6位これぞデザイナーズマンション15 渡辺康さんSILHOUTTE
渡辺康さんが設計した代々木上原の「SILHOUTTE」を見ました。シンプルなI型のユニットと、正方形のスペースを引き戸で区切って自由に使うユニットを組み合わせた、多彩なデザイン住宅です。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也7位これぞデザイナーズマンション12-2 「J-patio」
ゼロワンオフィスが自由が丘に建てた2軒目のコーポラティブハウス「J-patio」の見学記の続編です。今週は、2階から1階~地下にかけての部屋をスポット的にご紹介します。見応え十分ですよー!
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也8位外を感じながら暮らすコーポラティブ[a-blanc]
世田谷区の成熟した住宅街に、相続によって代々受け継がれて来た土地があります。ここに、「細分化した戸建てや、ありきたりのマンションにしたくない」「愛犬と傘をささずに駐車場から玄関まで行けるようにしたい」とのクライアントの願いを受けて、「共用部も室内も住人とペットに優しく」「外を感じて暮らす」をテーマに計画された、個性的なインテリアの13世帯が入るコーポラティブハウスが完成しました。
建築家住宅の実例ガイド記事川畑 博哉9位世界で活躍する日本人有名建築家【7人】
実は日本には、世界でも高い評価を受けている有名建築家が多数います。建築に関わる方なら一度は耳にしたことがある、世界で活躍する7人の日本建築家を作品とともにご紹介します。
ガイド記事All About 編集部10位北山恒さんの脱デザイナーズマンション宣言
洗足に完成した北山恒さん設計の大規模集合住宅「Gb」を見ました。すべてがフラットタイプというこの連結住棟には、北山さんが「脱デザイナーズマンション」と言うまったく新しい集合住宅の概念が生きていました。
建築家住宅の実例ガイド記事坂本 徹也