海外旅行
ロサンゼルス 新着記事一覧(2ページ目)
ロサンゼルス旅行のモデルコース
広大なロサンゼルスを効率よくまわる順番をお教えします。まずは午前中、ハリウッド。そこでランチを済ませて、ビバリーヒルズへ。ロデオドライブでハリウッドスター気分を味わい、最後にサンタモニカ。ビーチで水と遊び、サードストリートプロムナードでショッピング。おいしい夕食を食べて帰りましょう!
ロサンゼルス基本情報ガイド記事ロサンゼルスのメトロ(バス・電車・地下鉄)の乗り方
車を持たない旅行者にはちょっと移動が不便なロサンゼルス。それでもメトロバスや電車を利用すれば、主な観光地はだいたい回れます。この記事では、主にメトロ電車のチケットの買い方、改札の入り方、駅の利用の仕方、治安についてなどをご紹介します。
ロサンゼルスの空港・市内交通ガイド記事ロサンゼルスの治安 現地在住ガイドによる注意点
治安が悪いイメージがあるロサンゼルスですが、実際旅行で訪れると、そのイメージはなくなってしまいます。しかし、日本と違うので少し気をつけなければいけないこともあります。ここでは安全に旅行するために気をつけたいことと観光地の治安についてお話します。
ロサンゼルス基本情報ガイド記事大人も本気!本場アメリカのハロウィン事情
アメリカ人はイベントが大好き。特にハロウィンの季節のアメリカは、とても盛り上がります。当日は、たくさんの人が学校や仕事場にコスチュームを着て、出かけていくんです! そんなアメリカのハロウィン事情をご紹介します。
ロサンゼルス最新情報・季節のイベントガイド記事夏の思い出づくりを応援! ロサンゼルス家族旅
夏休みにはお子様と一緒に海外旅行に行かれる方も多くいるかと思います。アメリカ本土ではカリフォルニア州のロサンゼルスがご家族には人気のエリアです。小さなお子様から大人まで楽しめるエンターテイメントがぎっしり詰まったこの地で、この夏の最高の思い出を作りに行きませんか。
ガイド記事武部 光子LA観光の新定番! 30 年かけて砂漠に作られたアート
1人の男が約 30 年かけて作り上げた砂漠の中にあるアートが、ロサンゼルス観光の新しい定番となりつつあります。現在は、ボランティアの手によって、保護されている「サルベーション・マウンテン」。カリフォルニアの青空似合うカラフルなアートは、ぜひ一度見てみたい!
ロサンゼルスの観光ガイド記事ロサンゼルスの市内交通・空港からのアクセス
ロサンゼルスは土地が広大で、観光地が広範囲に点在しています。バスや電車などの公共交通機関はありますが、すべてを効率よくまわるにはレンタカーが一番! ここでは、空港からのアクセスと市内交通についてお話しします。
ロサンゼルスの空港・市内交通ガイド記事西海岸への玄関口、ロサンゼルス国際空港
ロサンゼルス国際空港は、アメリカの玄関口。年間5500万人の人が利用する世界で最大級の空港です。ターミナルは9つととても多く、初めての人はターミナル間を移動するのに迷ってしまうかもしれません。このコラムでは、ターミナルとESTAなど出入国の情報についてお話します。
ロサンゼルスの空港・市内交通ガイド記事100店舗が並ぶ!LAの老舗ファーマーズマーケット
ビバリーヒルズとハリウッドに近いラブレアと呼ばれるところにあるロサンゼルスの老舗ファーマーズマーケット。ローカルで採れた野菜や果物を扱うお店と、それを使って食べ物を提供するお店などが約100店舗入っています。
ロサンゼルスのグルメ・レストラン・カフェガイド記事アート最前線!LAダウンタウンのアートウォーク案内
最近ホットなアートマーケットになってきているロサンゼルス。その中心となるのが、ダウンタウンのギャラリーローと言われるエリア。そこを中心に、毎月第2木曜日の夜に、アートウォークが行われています!芸術好きなら観光ついでに訪れたいスポットです。
ロサンゼルスのおすすめエリアガイド記事