住宅ローン
住宅購入のお金 新着記事一覧(5ページ目)
住宅ローンのワイド団信とは?取り扱い銀行は?
ワイド団信とは、正式名称を「加入条件緩和割増保険料適用特約付団体信用生命保険」といい、通常の団信よりも、引受範囲が広くなっています、高血圧症・糖尿病・肝機能障害などの持病で、通常の団信に加入できない場合でも、ワイド団信であれば加入できる可能性が生まれます。加入条件が緩和されているため、保険料が割増となります。具体的には、金融機関によって異なるものの、借入金利に年0.2%~金利が上乗せされます。ワイド団信はすべての銀行で取り扱いがあるわけではありません。取り扱いのある銀行についても解説します。
ガイド記事大島 浩之住宅ローンの保証料とは?なんのための費用?
住宅ローンを組む際、資金計画を立ててみると、ローン保証料という費用があり、金額的にも、諸費用の中での割合が大きいことに驚かれる方も多いのではないでしょうか。住宅ローンの保証料について、どのような費用なのかを確認していきましょう。
住宅購入の手数料ガイド記事大島 浩之転職前後に住宅ローンを組む時の注意点は?ポイントは転職理由
転職する前・転職した後であっても、住宅ローンを組めないわけではありません。もっとも、それぞれのケースでの注意点を踏まえた上、住宅ローンを組む必要があるため、注意点をしっかり確認していきましょう。
住宅購入とライフプランガイド記事大島 浩之変動金利型の住宅ローンの借り入れで得する人・損する人
2017年10月から2018年3月に民間で住宅ローンの借入れをされた方の動向をチェックすると変動金利型で借りる人が増えました。「変動金利型を選ぶことは、本当に、得なのか?」という観点で、確認していきましょう。
ガイド記事大島 浩之住宅購入時の諸費用とは?3000万のマンション購入の例
住宅購入時には、物件価格以外にも、諸費用とよばれるお金が必要となります。そして、この諸費用は100万円単位となることがほとんどであるため、諸費用を含めた金額で、資金計画を立てていきましょう。住宅購入時の諸費用には契約印紙税、登記費用、仲介手数料、保証取扱手数料、ローン保証料、ローン印紙税、火災保険料などがあります。 監修・文/大島浩之(CFP・一級FP技能士)
住宅購入の手数料ガイド記事大島 浩之カップルの引越し準備、費用と時間をどうかける?
結婚や転勤、新居購入などで新しい生活を始めるカップルも多い季節です! 今回は、新生活スタートに欠かせない引越しの費用や節約方法について解説します。
住宅購入のお金ニュースガイド記事元利均等返済と元金均等返済を比較
元利均等返済と元金均等返済のメリット・デメリットを理解し、自分に合った返済方法を選択しましょう。
もうワンランク上のマイホームが欲しいときガイド記事不動産取得税軽減のための申告を忘れずに!
マイホームを購入するといろいろな手続きがありますが、物件の引渡し後に忘れがちな申告手続きがあります。それが、不動産取得税軽減のための申告手続きです。内容をよく理解して、忘れずに手続きを行いましょう。
住宅購入と税金ガイド記事どちらを選ぶ?元利均等返済と元金均等返済
住宅ローンの返済方法には、元利均等返済と元金均等返済の2種類あります。借入額、金利、期間が同じでも、元利均等返済と元金均等返済のどちらを選択するかで、毎回返済額から支払利息まで異なります。
住宅購入と住宅ローンの基本ガイド記事マイホーム取得時は贈与税の非課税枠を活用しよう
直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合に、一定の条件のもとに、贈与税がかからない特例があります。まとまったお金の贈与を受けて、家を「建てたい」「買いたい」「増改築したい」と思っている人には朗報です!
住宅購入のお金ニュースガイド記事