携帯電話・スマートフォン
携帯電話 新着記事一覧(43ページ目)
1GB以下なら0円、楽天モバイルの“常識超え”新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を解説
楽天モバイルが2021年1月29日に発表した新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は、自社エリア内なら月額2980円というだけでなく、新たに通信量に応じて料金が変化する段階制の仕組みを採用。月当たりの通信量が1GB以下なら0円という、驚きの料金を実現した新料金プランの内容を確認しましょう。
ガイド記事Apple Watchで心電図が解禁! 不規則な心拍の通知はSEでも使える
日本でもApple Watchで心電図を記録したり、不規則な心拍を通知したりする機能が使えるようになりました。健康管理に役立つ新機能を早速試してみましたので、その方法やそこから分かることをご紹介します。
Apple Watch活用術ガイド記事iPhoneの文字入力スピードが5倍以上になる14のテクニック
iPhoneのキー入力を素早く、効率的にするためのテクニックをまとめました。いきなりすべてをマスターする必要はありませんので、使いたいものから優先的に覚えていくようにしましょう。
iPhoneの裏技ガイド記事折りたたみスマホ「Galaxy Z fold2 5G」を家電のプロが評価! 動画やカメラ性能はどう?
サムスンの折りたたみスマホ「Galaxy Z fold2 5G」は、コロナ禍での動画ライフやモバイルワークを支えてくれる革新的な端末です。最新家電に精通するクリエイティブエディターの滝田 勝紀が数カ月使ってみた使用感をレビューします。
ガイド記事意外と知らない、iPhoneのアプリを完全に削除する方法
iPhoneにインストールしたアプリの削除方法はご存じかと思います。アプリアイコンを長押しして、「ー」アイコンを押す。これが基本です。しかしこれだけでは「完全に削除した」とはいえません。今回はiOS 14から変わった仕様を踏まえて、アプリを削除する方法をご紹介します。
iPhoneの裏技ガイド記事iPhoneの着信/通知音量とサウンド音量の違い! 変更方法は?
iPhoneには「着信/通知音」と「サウンド音」の2種類があり、それらの音量は種類によって調整方法が異なります。例えば「アラームをかけたはずなのに、音量が小さすぎて気づけなかった」なんて経験はないでしょうか。今日からそんな失敗ともお別れです。
iPhoneの裏技ガイド記事iPhoneを紛失したときの対処法! 「iPhoneを探す」機能を活用しよう
iPhoneは毎日持ち歩いて利用する機器のため、紛失のリスクがあります。自宅、会社、学校など、普段利用する場所以外にも、移動中の電車、バス、タクシー、または、利用した店舗などに起き忘れている可能性があります。今回は「iPhoneを探す」機能を使ってiPhoneを紛失した場合の対処方法を紹介します。
iPhoneの基本ガイド記事KDDIの新料金プラン「povo(ポヴォ)」を解説! UQ mobileや他プランとどちらを選ぶべき?
KDDIは2021年1月13日、「au」「UQ mobile」などの新料金を発表しました。中でも注目されるのはオンライン専用の料金プラン「povo(ポヴォ)」ですが、他の料金プランにも多くの注目要素があります。これらの新料金プランについて解説しましょう。
ガイド記事iPhoneの「空白」キーを長押しするとカーソルを自在に操れる
iPhoneで文字を入力するとき、カーソルの微妙な操作が難しくてイライラしたことがある人、少なくないのではないでしょうか。実は「空白」キーを長押しすると、カーソル移動・操作がコントロールできるようになります。
iPhoneの裏技ガイド記事iPhoneのカメラをいつでも一瞬で起動する3種のテクニック
iPhoneでは、カメラを起動する方法がさまざま用意されています。あらゆる場面においても素早くカメラを構え、シャッターチャンスを逃さず画面に収められるようにという配慮でしょう。そこで今回は、iPhoneでカメラを素早く起動する方法を3つご紹介します。
iPhoneの基本ガイド記事