海外旅行
韓国 新着記事一覧(13ページ目)
壮厳な佇まい!ソウルを代表する古宮「景福宮」
近代的なビルが立ち並ぶ韓国の首都ソウルの中心部の一画を切取るように、ソウルを代表する古宮の「景福宮(キョンボックン)」が、壮厳な佇まいを見せています。数多くの建造物が点在し、各々の建造物には李氏朝鮮の文化や歴史が漲っています。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事500年の李氏朝鮮の歴史が凝縮!「宗廟」
宗廟(チョンミョ)は、李氏朝鮮時代の歴代の王と王妃の位牌が安置されている王室の霊廟です。敷地内だけでなく、宗廟を囲むエリアから独特の静けさと荘重な雰囲気が漂います。優れた建築様式と歴史性の高さが評価されて、世界文化遺産に登録されました。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事人々を魅了する美しい自然と建築の調和 「昌徳宮」
昌徳宮は、ソウルに残る五大古宮の一つに数えられ、その中でも唯一ユネスコの世界文化遺産に選定され古宮です。保存状態が極めてよく、李氏朝鮮が育んだ文化が古宮内いっぱいに漂います。王宮の中を歩けば、美しい自然と建築との調和が訪れた人々を魅了してやみません。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事釜山の美しいリゾートスポット「海雲台ビーチ」
韓国第二の都市、釜山。高級リゾートエリアとして知られている「海雲台ビーチ」がおすすめです。約1.8kmの白い砂浜が続く弓なりのビーチは韓国八景の一つとして数えられるほど美しく、海水浴や日光浴を楽しむ人であふれます。ビーチの風景を眺めながらのんびりするのもおすすめです。
韓国のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事間違いない味!ちょっとお高めな韓国のり「皇室のり」
韓国のおみやげの定番と言えば、韓国のり。安いものも売っていますが、お気に入りはちょっとお高めの「皇室のり」です。価格は1パック3000ウォン。一般的なのりに比べると高めですが、味は間違いありません。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事本格派デザート「petitzel」のゼリードリンク
近年、よく目にするのが「petitzel waterjelly」。韓国の大手企業CJ製糖が展開する人気のデザートシリーズで、ゼリータイプのデザートドリンクです。どれもしっかりとした味わいで、デザートそのもの。75カロリーと低カロリーで、ちょっと甘いものが欲しいときにちょうどいい量です。
韓国のおすすめお土産の口コミ投稿記事韓流スターも通う焼肉店の激旨ユッケ/ソウル
生肉にタマゴや梨などをのせ、ゴマ油などをかけた料理、ユッケ。肉の質やソースの味で美味しさが全く違ってくるだけに、美味しい店とそうでない店では歴然の差。また、いくら美味しくても、生肉だけに衛生面も気になるところです。ソウルでユッケを安全に美味しく食べたい!という方にオススメのお店を紹介します。
ソウルのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事空港だけじゃない!歴史と最先端が同居する仁川の見所
ソウルの空の玄関口・仁川(インチョン)で知られる仁川は、正式には仁川広域市と呼び、ソウル・釜山に次いで人口が多い韓国第三の都市です。朝鮮半島の西、黄海に面しており、古くから港湾都市として発展を遂げました。歴史的に日本との結びつきが深いことでも知られています。経済自由特区の仁川では、今、急ピッチで開発が進められており、歴史と最先端が同居する今の仁川の魅力に迫ります。
ソウルの観光・世界遺産ガイド記事シェラトン インチョン ホテル 仁川
韓国ソウルの空の玄関口・仁川国際空港に近接するシェラトン インチョン ホテル。ビジネスや観光だけでなく、隣にある国際展示場コンベシアでの催事、早朝深夜の乗継便での立寄り観光にもおすすめです。日本料理店MIYABIなどレストランも。MICE対応も充実の完成度の高いホテルです。自由経済特区の中核・松島地区に位置するシェラトン インチョン ホテルをご紹介します。
ソウルのホテルガイド記事安くて美味しいステーキ風焼肉/ソウル
「焼肉」と言っても、豚肉か牛肉か、サムギョプサルかカルビか、などなど肉の種類や部位によっても、その味わいが全然違うもの。でも、そんな区別を通り越して、ガイドがソウルで通い倒しているお店がこちら。豚の首肉部位のセンコギが絶品、しかも安いんです! ガイドが推薦する焼肉店の中でもイチオシのお店です!
ソウルのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事