カメラ・AV機器
ホームシアター 新着記事一覧(9ページ目)
AVメンテ講座(2) 端子のピカピカを取り戻す
ふと端子を見ると、どんより曇っていませんか? それは汚れでなく「錆」なのです! 画質や音質を向上し、機器を長持ちさせる、端子の正しくクリーニング方法をご紹介します! 予防方法も必見デス!
ホームシアター関連情報ガイド記事有機ELテレビとは?液晶・プラズマと比較!
最近耳にするようになった有機ELとは? 次世代テレビである有機ELテレビの仕組みや特長をわかりやすく紹介し、さらに価格動向や買い時を予想します!
ホームシアター関連情報ガイド記事DVDプレイヤーのレンズクリーニング
AV機器の能力を引き出し、永く使い続ける秘訣とは?「AVメンテナンス講座」を連載開始!(不定期) 第一回は、DVDのレンズのクリーニング。 寿命にも関わるその必要性と方法は?
ホームシアター関連情報ガイド記事今さら聞けない! 録画用DVDディスク選び方
録画用DVDディスク選びでお困りの方に朗報! 誰にも内緒で、三つの「YES/NO」に答えるだけで、あなたに適切(無難)な録画用DVDディスクを「診断」します!
ホームシアター関連情報ガイド記事"PS3"でジュークボックス! その実力は?
音楽CDを内蔵HDDに蓄積可能! そんなPS3の「ジュークボックス機能」に注目! 使い勝手は? その実力は?!
ホームシアター関連情報ガイド記事音のいい部屋「かないルーム」に学ぶ
いい音で聴くためには、「部屋」が大変重要です。今回は、試聴でお邪魔した、ソニー施設内にある金井氏のリスニングルームに注目。 家庭でも実践できる、音質向上テクニックをレポートします。
ホームシアター関連情報ガイド記事フルHD・フルハイビジョンとは?
薄型テレビを選ぶとき、「フルハイビジョン(フルHD)」という言葉が気になりませんか? フルHDとは何か? フルHDテレビの「選び方」をわかりやすくご紹介します!
ホームシアター関連情報ガイド記事今さら聞けない!HDMIバージョンの違いとは
高品位で便利な次世代インターフェイス「HDMI」ですが、いくつかのバージョンがあるのをご存じでしょうか? そもそもの「HDMIとは?」から機能の違いまでを整理しました。
ホームシアター関連情報ガイド記事テレビのスピーカーは 「サイド」が基本!
液晶やプラズマテレビには、スピーカーが画面の両サイド(横)に付いたものと、下に付いたものが有ります。 その「視聴感」の違いは?! どう選ぶ?!
ホームシアター関連情報ガイド記事最新2006年冬 プラズマvs液晶 どっちが良?
「プラズマテレビ」と「液晶テレビ」、比較してどちらの「大画面」が良いのかお悩みの方も多いのではないでしょうか!「大画面テレビ!」の購入をご検討の方必見デス!
ホームシアター関連情報ガイド記事