国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(15ページ目)
特別天然記念物「マリモ」の生息地「阿寒湖」
緑のマルい藻「マリモ」は、国の特別天然記念物として老若男女に人気!そんなマリモの生息地が阿寒湖です。北海道東部に位置し、雄阿寒岳と雌阿寒岳に囲まれた美しい湖はとても気持ちの良い、リフレッシュできる自然あふれる観光スポット。
北海道の観光スポット投稿記事北海道らしい景色の十勝平野
北海道らしい景色といえば、果てしない大空と広い大地を思い浮かべる人も少なくないはず。そんな「いかにも」な北海道の風景に出会いたかったら、十勝平野をドライブしてみることをオススメします。
北海道の観光スポット投稿記事まっすぐのびるミルクロード
中標津町にあるミルクロードは、アップダウンを繰り返しながら約5キロも続く直線の道です。この道は、ただまっすぐなだけでなく起伏があるので、最初に目の前に現れた時に実際よりもかなり長く感じられ、思わず感嘆の声を上げてしまうことでしょう。
北海道の観光スポット投稿記事北海道最東端へ、釧路から納沙布岬ドライブ
広い北海道の中でも、ロング・ドライブコースとして人気の納沙布岬ドライブ。たんちょう釧路空港から釧路湿原、霧多布湿原をめぐり、納沙布岬まで走ります。釧路空港から、国道240号~国道38号~国道44号と、ひたすら西へ。その距離、約140キロ。所要時間は約3時間40分と、約半日がかりです。
北海道の観光スポット投稿記事函館から松前へ、花と城が楽しめるドライブコース
函館から国道228号線で松前まで車で約2時間。海沿いを南下して木古内、知内、福島を抜け、北海道最南端の白神岬を過ぎれば、間もなく松前城下に到着します。高速道路はないので、一般道を進む、総距離約100キロのドライブコースです。
北海道の観光スポット投稿記事札幌市のシンボル!時と歴史を刻み続けている時計台
北海道札幌市の中心市街地に市のシンボルとなっている「札幌市時計台」があります。1878年に建造された札幌農学校演武場の鐘楼に、時計が設置され、それ以来札幌に時と歴史を刻み続けています。現在の建物内部は、1階が展示室、2階が貸ホールとなっています。札幌市を訪れたならば、必ず立ち寄りたい代表的な観光スポットです。
札幌の観光スポット投稿記事「富良野チーズ工房」で乳製品の魅力を体験!
北海道といえば、おいしい乳製品が豊富にありますが、その魅力を体験できるのが雨の日でも楽しめる富良野チーズ工房です。ガラス越しにチーズの製造室や熟成庫を見学することができたり、直販コーナーや試食コーナーもあります。手づくり体験工房ではバター、チーズ、パン、アイスクリームなどを作ることができ、楽しい思い出づくりもできます。
富良野・美瑛の観光スポット投稿記事北竜町のひまわり畑
「ひまわりの里」として知られる北竜町。札幌からは車で国道275号線を北上し、およそ3時間程度で到着することができます。北竜町では毎年7月下旬~8月中旬、丘の斜面を埋め尽くすほどのたくさんのひまわりが咲き乱れます。
北海道の観光スポット投稿記事富良野ドライブに欠かせないファーム富田
たくさんの美しいドライブスポットがある富良野、中でもラベンダーの里として知られる『ファーム富田』がおすすめです。夏期が見ごろのラベンダーをはじめ、夏から秋にかけてはポピーやコスモスなども咲き誇り色鮮やかな風景を目にすることができます。
北海道の観光スポット投稿記事石北峠
石北峠は旭川と北見を結んでいる国道39号線にあります。頂上には展望台もありますが、運転をしながらでも充分景色を楽しむことが出来ます。道路から見る景色は山々が連なっており、春から夏にかけては深い緑と鮮やかな緑に魅入ってしまいます。
北海道の観光スポット投稿記事