国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(14ページ目)
まっすぐのびるミルクロード
中標津町にあるミルクロードは、アップダウンを繰り返しながら約5キロも続く直線の道です。この道は、ただまっすぐなだけでなく起伏があるので、最初に目の前に現れた時に実際よりもかなり長く感じられ、思わず感嘆の声を上げてしまうことでしょう。
北海道の観光スポット投稿記事札幌市のシンボル!時と歴史を刻み続けている時計台
北海道札幌市の中心市街地に市のシンボルとなっている「札幌市時計台」があります。1878年に建造された札幌農学校演武場の鐘楼に、時計が設置され、それ以来札幌に時と歴史を刻み続けています。現在の建物内部は、1階が展示室、2階が貸ホールとなっています。札幌市を訪れたならば、必ず立ち寄りたい代表的な観光スポットです。
札幌の観光スポット投稿記事「富良野チーズ工房」で乳製品の魅力を体験!
北海道といえば、おいしい乳製品が豊富にありますが、その魅力を体験できるのが雨の日でも楽しめる富良野チーズ工房です。ガラス越しにチーズの製造室や熟成庫を見学することができたり、直販コーナーや試食コーナーもあります。手づくり体験工房ではバター、チーズ、パン、アイスクリームなどを作ることができ、楽しい思い出づくりもできます。
富良野・美瑛の観光スポット投稿記事北竜町のひまわり畑
「ひまわりの里」として知られる北竜町。札幌からは車で国道275号線を北上し、およそ3時間程度で到着することができます。北竜町では毎年7月下旬~8月中旬、丘の斜面を埋め尽くすほどのたくさんのひまわりが咲き乱れます。
北海道の観光スポット投稿記事道東で晴れていたら摩周湖へ!
摩周湖と言えば、霧が有名な観光地。折角行ったのに、霧で全然見えないという場合もあります。駐車場も有料なので、駐車料金を支払ったのに見えないと、余計にショックが大きいのです。なので、もし道東に居て晴れていたら、その時こそ摩周湖を訪れる絶好のタイミングだと言えます。晴天時なら、非常に美しい摩周ブルーの湖に感動出来ます。
北海道の観光スポットガイド記事山川牧場は道南の超お勧めスポット!
道南を代表する景観といえば、駒ケ岳の絶景で有名な大沼公園ですが、曇天で駒ケ岳が全く見えないと非常に寂しいのも事実。そんな時にお勧めなのが、周辺に多数点在する温泉と山川牧場です。
北海道の観光スポットガイド記事大自然の真っ只中!上川国道でディープな北海道を満喫
上川国道(国道273号)は、十勝平野の中心地、帯広市から北上する国道です。北上すると十勝の田園風景になりますが、糠平温泉を過ぎると店も民家も全くない、北海道らしい大自然の真っ只中。途中、三国峠で視界が開け、今通ってきた大自然を一望する事が出来ます。
北海道の観光スポットガイド記事ふきだし公園で羊蹄山の名水を堪能!
ドライブをしていると、途中で喉が乾く事が多いと思いますが、そんな時に名水を自由に汲める場所を知っていると、喉の乾きを潤せるだけでなく、観光にもなるので、一石二鳥です。
北海道の観光スポットガイド記事洞爺湖ドライブ
洞爺湖は札幌から南へ230号線をひた走り中山峠を越えて100キロ程行った所に位置しています。その道中も自然が広がり広大な大地を感じられます。春夏秋冬でも景色がまったく違うので、その季節によっても新緑や木漏れ日、紅葉、雪化粧を鑑賞しながらドライブを楽しめます。
北海道の観光スポット投稿記事夜景も綺麗な函館山
函館は北海道の最南端に位置しています。函館山の山頂まで登ると展望台があり、函館の市街地を一望することができます。また、天気が良い日には津軽海峡や下北半島を見る事ができます。
北海道の観光スポット投稿記事