海外旅行
アジア 新着記事一覧(92ページ目)
香港スターも訪れる通好みの江南料理店/上海
ローカルなお客さんで連日賑わう人気店、『鴻瑞興』。ガイドブックでは麺の専門店として紹介されていることが多いのですが、実は上の階がレストランになっていて、上海を含む江南地方の本格的な料理が味わえます。江南は食材が豊富なエリア。ぜひ上の階へも足を運び、地域の味を楽しんでみてください。ひょっとしたら有名人にも会える……かも?!
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事シェラトングランデスクンビット/バンコク
市内移動に便利なロケーション、部屋の広さ、レストランの充実度や日本人スタッフと日本語サポートサービスなど、バンコク初心者からラグジュアリー志向の人、子連れの家族旅行客まで様々なニーズに応えられるオールマイティに満足度の高いホテル「シェラトングランデスクンビット」の魅力をお伝えします!
バンコクのホテルガイド記事清水 千佳コタキナバルの老舗プチホテル、ジェッセルトンホテル
コタキナバルのガヤストリートに位置する老舗のプチホテル。英国統治時代の1954年の創業で、英国スタイルの落ち着いた雰囲気のホテルです。立地もよく料金もお手頃なので街歩きや食べ歩き目的の方におすすめのホテルです。
コタキナバルのホテルガイド記事始皇帝とラストエンペラーの軌跡を辿る4泊5日の旅
北京・西安、たった2都市の訪問で、中国のランドマーク的な世界遺産――万里の長城、故宮博物院(紫禁城)、兵馬俑を網羅できてしまう、中国旅行の黄金コースです。アクセスも短時間で手軽ですし、中国旅行は初めてという方でも安心です。
中国旅行のモデルプランガイド記事オーチャード駅至近、シンガポールNo.1ジェラート
シンガポールのラグジュアリーなライフスタイル誌、シンガポールタトラー誌でシンガポールのベストジェラートに選ばれたこともあるお店。MRTオーチャード駅直結で、アクセスも抜群。毎朝店内で作られる新鮮なジェラートは、70ものフレーバーから日替わりで様々な味が登場。お気に入りを探してみて!
シンガポールのカフェ・スイーツガイド記事美人麺でコラーゲンチャージ/シンガポール
観光にお買い物に、何かと忙しい旅行中。ちょっと疲れたな、と思ったら、ランチタイムにお手軽にコラーゲンをチャージしてみては?日本の地鶏農場が、オーガニックの地鶏を使い、「美」をテーマにシンガポールにオープンしたお店。一押しの「美人麺」はランチ限定。アクセスの良い場所にあり、手軽に食べられるので、忙しい旅行中にも最適。美も元気もチャージすれば、旅も思い切り楽しめるかも。
シンガポールの和食・無国籍・各国料理レストランガイド記事シンガポールでミシュラン星付き店のタイ料理
常夏の国、シンガポールでどうしても食べたくなるのが、スパイシーなエスニック料理の数々。タイ料理で初めてミシュランの星を取ったと言うお店で、長年右腕として働いていたシェフのお料理が、スタイリッシュな空間で楽しめます。素材を生かした、上質で自然な味わいを、ぜひ試してみてください。
シンガポールの和食・無国籍・各国料理レストランガイド記事上海で知る人ぞ知る、隠れ家カクテルラウンジ
上海で人気のカクテルラウンジのご紹介。場所はまさに禁酒法が始まる数ヶ月前のアメリカ、お酒に対しての緊張感が漂っている……そんな雰囲気を再現したのが「Mr.Pitt」。もうすぐ手に入らなくなるお酒を想い、この1杯を大切に愛で、美味しくいただく、そんなコンセプトのカクテルラウンジです。カウンターに座って、ぜひ!
上海のナイトスポット・バーガイド記事シンガポールで大人気!行列の絶えない老舗肉骨茶店
シンガポールで大人気の肉骨茶の老舗。炎天下であろうと、雨の日だろうと、いつも長蛇の列が出来ています。肉の旨味がたっぷり溶け出した塩味のクリアスープと、ビックリするほど柔らかい、ボリュームたっぷりのお肉が絶品。その他、肉骨茶のスープに合わせた味わいの、様々なサイドディッシュもあります。元々スタミナの出る朝食として作られた肉骨茶。早朝から営業しているので、朝から元気をチャージしたい方にもお勧めです。
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事60種以上のビールとシンガポール限定?ムール貝
シンガポールリバーを眺めながら、60種類以上のビールと、ここでしか食べられない?ローカルフード風味のムール貝が楽しめるお店。本場ベルギーで親しまれている、ビール&ムール貝の組み合わせに、シンガポールらしい味わいが加わって、意外な美味しさ。週末や祝祭日は、何とお子様はフード無料、等のサービスもあり、お子様連れにもお勧めです!
シンガポールの和食・無国籍・各国料理レストランガイド記事