海外旅行
アジア 新着記事一覧(178ページ目)
タイの灯篭流し、ローイクラトン祭り
葉や鮮やかな花で彩られた手作りの灯篭を、水の精霊に感謝の意をこめて川や池に流す伝統行事「ローイクラトン」。タイの陰暦12月の満月の夜に行われますが、2010年は2010年11月19~21日。ローイクラトン祭りの楽しみ方と見どころをご紹介します。
タイ最新情報・季節のイベントガイド記事清水 千佳ソウルの物価
現地で必要なお金、一体どれくらいなんだろう? 食費や宿泊費などの相場を知っておくと、「足りなかった!」「たくさん両替しすぎちゃった……」な~んてことになりません。ソウルの物価の目安、チェックしてから準備しましょ!
ソウル基本情報ガイド記事韓国での宿泊費、ホテルの予算
韓国には宿泊施設が星の数ほどありますが、どこに泊まるかで宿泊料は大きく変わってきます。ゆっくりホテルステイしたいのか、夜寝るだけの利用なのか、などなど、旅のスタイルによっても利用するホテルは違いますね。高級ホテルからゲストハウスまで、宿泊料の相場をお知らせします!
韓国の通貨・物価・予算・両替ガイド記事韓国のお土産予算
韓国に来たからこそ、ぜひ買って帰りたいキムチや伝統雑貨などのお土産。会社の上司やお友達にプレゼントしたいけど、大体いくらぐらいするのかな?この記事では、人気があるアイテムのおおよその値段をご紹介しています。予め知っておくとお土産選びに役立ちますよ~!
韓国の通貨・物価・予算・両替ガイド記事韓国での交通費、運賃
個人旅行で気になるのが、現地での交通手段や交通費ですね。公共交通機関を利用すれば、より安く移動ができるので、地下鉄やバスの値段は事前に確認しておくと便利です。また、韓国はタクシーが安いのも魅力。それぞれの交通手段がいくらぐらいかかるのか、相場を見てみましょう!
韓国の通貨・物価・予算・両替ガイド記事台北・台北近郊
台北からほんの少し足を延ばせば、また別の世界が広がります。日帰りで訪れたい九分、淡水、烏来、基隆、新竹など、台北から90分以内で行ける観光地を、ガイドおすすめ順ご紹介します!
台北基本情報ガイド記事マカオのスーパーマーケット・コンビニ
ショッピングはもちろん、地元の人たちの日常生活を見ることができる穴場観光スポットとしても人気が高いスーパー。特に、マカオのスーパーには個性豊かな商品が揃っています。南欧の雰囲気漂うおしゃれなデザインの食料品、日用雑貨から、漢字パッケージの中国大陸やマカオ・香港商品まで、興味を惹かれるものに多く出会えるはず。
マカオのお土産・ショッピングガイド記事勝部 悠人羽田~タイ・バンコク路線定期便就航
2010年10月31日から羽田空港の新国際線旅客ターミナル誕生に伴い、念願の羽田発バンコク行きの路線が開設されることになりました。羽田発着便のフライトスケジュールから、羽田利用のメリット、デメリット、そして滞在プランをご紹介します。羽田発着線を利用したタイ旅行を予定している人は必読です!
タイ最新情報・季節のイベントガイド記事清水 千佳羽田~台北(松山)路線定期便就航へ
2010年10月31日、羽田~台北(松山)線がいよいよ就航します。この路線は、1日8便運航で台北市内の松山国際空港に着くという便利さなんです。MRT松山機場駅(松山空港駅)を利用すれば市内アクセスも良好!日帰りも可能になった新路線の魅力をお伝えします。
台湾最新情報・季節のイベントガイド記事プーケットのレストラン
ビーチリゾートのプーケットはバンコク並みに様々な種類の料理が楽しめるグルメアイランド。タイ料理はもちろん、南部の地方料理や新鮮なシーフード料理などよりどりみどり。今回はプーケット島内で味と雰囲気が良いことで話題になっているレストランを厳選してご紹介しましょう!
プーケットのグルメ・レストランガイド記事清水 千佳