海外旅行
アジア 新着記事一覧(11ページ目)
中国茶の専門店、武夷山茶荘/北京
地元のお茶ツウ達が「本当に美味しい中国茶を購入するならココ」と絶賛する中国茶の専門店。扱う茶葉は定番の白茶、緑茶、紅茶、烏龍、プーアルから、花茶、茶外茶、工芸茶まで多種多様。茶館が併設されているので、旅の休憩所としても利用できます!
北京のお土産・ショッピングガイド記事台湾のチョコレート ディーバライフ ショコラティエ
台湾の上質で高級なチョコレートブランド、ディーバライフ ショコラティエ(Diva Life Chocolatier)は台湾出身のイヴォンヌ・ロー氏が創業したチョコレートブランド。国際線ファーストクラスやホテルでも提供される有名店です。
台北のお土産・ショッピングガイド記事シンガポール名物、ペーパーチキンの名店ヒルマン
シンガポールの名物料理、ペーパーチキンの名店として知られるヒルマンは、ローカルはもちろん、在住日本人にも大人気のチャイニーズレストラン。世界的に有名なシェフに、ミシュランの3つ星に相当すると言わしめた逸品をご紹介します。
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事中国の世界遺産2019!全55カ所一覧とおすすめ18選
海外旅行の目的地として、各国の世界遺産を選ぶ人が増えてきました。そんな人たちにとって世界遺産登録数が世界第1位の中国ははずせません!ここでは中国の世界遺産の人気スポットを「文化遺産」、「自然遺産」、「複合遺産」のカテゴリーごとにご紹介します。
中国の観光・世界遺産ガイド記事香港のスーパーで手に入れたい!お土産におすすめの調味料
現地の味を再現したくて調味料をおみやげにすることってありますよね?一方で使い方が分からず余らせてしまうという声もしばしば聞きます。そこで、香港のスーパーでおすすめの調味料とその使い方を紹介しましょう!
ガイド記事香港のスイーツが進化!おいしくてインスタ映えも◎
いま、香港ではインスタ映えするヘルシーでカラフルなスイーツが大流行。味はもちろん、見た目もおしゃれなスイーツは香港の方々にも、観光客にも人気です。今回は思わず写真に撮りたくなる話題のスイーツを紹介します。
ガイド記事マレーシアでのタクシーの乗り方と料金交渉のコツとは!?
マレーシアの首都、クアラルンプールでの移動手段のひとつがタクシーです。メーター制が基本ですが、料金交渉が必要な場合も。今回は、タクシー運転手との料金交渉で必要な単語やコツをご紹介。快適なクアラルンプール旅を楽しめるよう参考にしてください。
クアラルンプールガイド記事マレーシアの多彩な飲み物のおすすめ
マレーシアでは、驚くほど種類豊富な飲み物を楽しめます!甘い味のものが基本ですが、砂糖やミルクを抜いてもらう注文方法も。屋台やカフェ、フードコート、ジューススタンドなどで楽しめる、マレーシアに来たらぜひ頼んでほしいおすすめドリンクを紹介します。
マレーシアのグルメ・レストランガイド記事初めての大邱(テグ)観光2019!おすすめスポット20選
大邱(テグ)韓国第三の都市であり、美味しいレストランやおしゃれカフェ、ビューティースポットや街のシンボルなど、グルメやショッピングに観光と楽しく遊べるスポットがいっぱいあります。大邱在住のガイドがおすすめする既存のスポットに、この春注目したい新たなスポットを加えお届けします!
ガイド記事シンガポール初の世界遺産/シンガポール植物園
2019年で160周年を迎えるシンガポール植物園(Singapore Botanic Garden)。シンガポールで初となる植物園には、ナショナルオーキッドガーデンなど見どころも多数。ガイドツアーなどもあり大人から子供まで楽しめます。今回はそんなシンガポール植物園を大紹介いたします。
ガイド記事