海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(31ページ目)
ロンドン観光モデルコース 1日で満喫!初心者プラン
初めてロンドンを訪れる人のために、定番の人気スポット10か所を1日で回れるロンドン観光モデルコースをご紹介!初心者の方でも効率よく楽しんで回れるコースです。
ロンドン基本情報ガイド記事ドイツ人おすすめ!好きなドイツの観光名所ベスト50
ドイツの公共放送ZDFの番組で発表された「ドイツ人が好きな場所ベスト50」。ここでは、ガイドブックに載っていない名所や都市も数多くランクイン。まだまだ知られていないおすすめのドイツの観光名所、たくさんあるんです!
ドイツの観光・世界遺産ガイド記事カルカ 麻美ドクメンタも!ドイツのイベント・お祭り2017
2017年ドイツは世界最大級の現代アート展「ドクメンタ」や10年毎の「ミュンスター彫刻プロジェクト」が同時開催されるスペシャルイヤー! ほかにもルターの宗教改革500周年やベルリンのガーデンショーなど2017年、ドイツで訪れたい注目のおすすめビッグイベントを紹介します。
ドイツ最新情報・季節のイベントガイド記事フィンランドでムーミン&トーヴェに出会えるスポット
ナーンタリにあるムーミンワールドは、フィンランドでムーミンに出会える観光地としてすでに有名ですね。けれどフィンランド国内には他にも、国民的ヒーローであるムーミンとその作者であるトーヴェ・ヤンソンのゆかりの地や美術館、カフェ、ムーミングッズが買えるお店などが、あちこちに点在しています。ムーミンやトーヴェファンならぜひともご当地で訪れてみたい関連地を集めてみました。
フィンランドの観光ガイド記事フランスの観光 おすすめのスポット・グルメ
フランスといえば何が思い浮かびますか? フランス料理、ワイン、グルメ、パリ、オペラ、ショッピング、世界遺産、アート……とキーワードが次から次へと出てきます。フランスはそれだけ色々な楽しみ方ができる国。そんな観光大国フランスの魅力を、ジャンル別にご紹介して行きたいと思います。
フランスの観光・世界遺産ガイド記事フィンランド旅行へ行く前に見ておきたい映画5選
近年の日本からのフィンランド旅行者数が急増する背景には、『かもめ食堂』をはじめ、フィンランドを舞台にした映画の影響力が強いと言われています。今回はその中から、フィンランド旅行前に見ておけば旅行がさらに楽しめる、オススメの5選を紹介します!
フィンランド関連情報ガイド記事フィンランドのトイレ事情
旅行先で気になるのが、トイレ事情。観光中も頻繁に見つかるものなのか、無料で利用できるのか、清潔さはどうか……。日本のようにウォシュレットや温便座を取り入れたハイテクトイレはさすがに見つかりませんが、それでも得てして観光客には好印象なフィンランドのトイレ。利用できる場所や課金システム、またフィンランドならではのトイレ事情にまつわるトリビアをまとめました。
フィンランド基本情報ガイド記事ヘルシンキ最大級の青空フリマ、ヒエタラハティ蚤の市
ヘルシンキ西部の港そばにあるヒエタラハティ地区では、おもに春から夏にかけて青空フリーマーケットが平日も休日も開催され、リサイクル品からヴィンテージ品までが売買されています。こちらの記事では会場や期間など蚤の市の情報をご紹介。背後のマーケットホール内では、新鮮な食材などを扱う自営店が並んでいて、お肉屋さんや魚屋さんがその場で腕をふるう、ランチにぴったりなイートスペースも。
ヘルシンキの観光・お土産ガイド記事ヘルシンキのおすすめお土産
観光名所が集まるヘルシンキの中心街を歩きながら気軽に立ち寄れて、お土産探しにもぴったりなおすすめのお店6軒をご紹介します。フィンランドならではのキャラクターグッズ専門店から、昔ながらの伝統工芸品を扱うお店、フィンランドデザインが取り揃うお店、そして、おいしい味の土産が調達できるお店まで!
ヘルシンキの観光・お土産ガイド記事夏のフィンランドを満喫するモデルプラン
極端な気候や日照時間の差から、季節によってまったく異なる表情を見せるフィンランド。観光客にとっても、それぞれの季節ならではのベストな楽しみ方があるはずです。今回は、夜でも明るく爽やかな気候が最高に気持ち良い、夏のフィンランドに5泊するモデルプランをご提案します。夏季限定公開のシベリウス自邸やムーミンワールドを押さえつつ、まぶしい光に街や自然が輝く白夜の季節を、アクティブに満喫しませんか?
ヘルシンキの観光・お土産ガイド記事