貯める
ふたりで学ぶマネー術 新着記事一覧(2ページ目)
人生100年時代!?のライフ&マネープラン術
100歳以上の高齢者の方は、7万人を超えています。近い将来訪れる「人生100年時代」をどのように暮らすか? 夫婦で考えてみませんか?
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事こんな共働き夫婦は貯まらない?家計管理NG集【ガイドが音声・動画で解説】
共働き夫婦で貯金ができないという方、必見! 貯まらない共働き夫婦の家計管理のNGパターンごとに、その処方箋をガイドが伝授。「人のフリ見て、わが身を直す」とも言いますので、今回の記事を参考に「貯まらない夫婦」から「貯まる夫婦」にチェンジしましょう!
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事退職金、一時金と年金、どう貰うとトクをする?
3月の定年退職シーズンが近づくと、定年後の生活設計に関する相談が増えてきます。相談の中で多く受ける質問は、「退職金を一時金で受け取った場合と、年金で受け取った場合、どちらが有利になるのか?」です。今回は、基本的な考え方と、具体的に計算できるツールなどを紹介します。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事食品のムダをなくすキッチンの5Sで家計改善!
皆さんは、食べ切れなかったり使い切れずに捨ててしまう食べ物は、どれくらいありますか? 日本では、食べられるのに廃棄される食べ物「食品ロス」が、年間600万トンを超え、その約半数は、家庭から出ているそうです。今回は、家庭で「食品ロス」を減らし、家計も改善する方法について考えてみます。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事生涯賃金3000万円減少!?家計はどう対応する?
右肩上がりに収入が増えるとはいえない昨今、夫だけの給料だけで家計のやりくりをするのは厳しくなっています。過去20年間で生涯賃金が3000万円下がったというデータも……。家計は、どのように対応したらよいでしょうか?
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事エンディングノートでふたりらしく幸せに生きよう!
セミナーや研修で、介護や終活、セカンドライフに関する講演をすると、参加者の方からエンディングノートに関する質問を受けることが増えてきました。ここ数年、エンディングノートやエンディングに関する本も数多く出版され、セミナーも多く開催されています。今回は、エンディングノートと、終活を通して今をよりよく生きる、ということについても考えてみました。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事共働きなら月10万円貯蓄が常識!?
共働きなら毎月10万円貯蓄が常識!? 共働き世帯の毎月の貯蓄額はいくらなのか、統計データを元に算出してみました。毎月10万円貯蓄を実現するための「5つのステップ」も伝授します!
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事備えあれば憂いなし? 夫婦でFP相談のススメ
最近、20~40代の若い世代でも、老後が不安、という方が大変増えています。NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)が実施している無料の相談室でも、若い世代の利用が増えているとのこと。今回は、世間の人がどのようなことを不安に思い、どのようなことをファイナンシャルプランナー(FP)に相談しているのか、FPに相談する方法などもあわせてご紹介します。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事家計簿で「見える化」だけでは、家計改善はできない!
家計簿で家計を「見える化」しても、なかなか家計改善につながらない、という相談をいただきます。そこで今回は、家計のお金の流れを「見える化」する、付せんを使った家計改善法を紹介します。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事家計改善3ステップ「見える化・わかる化・できる化」
家計改善や節約のためには、家計を「見える化」することが大切です。けれども、「見える化」しただけでは家計改善や節約はできない、という意見も多く頂きます。そこで、今回は、「見える化」より一歩進んだ家計改善の3ステップについて紹介します。
ふたりで学ぶマネー術ガイド記事