スイーツ
カフェ 新着記事一覧(21ページ目)
LAS CHICAS(ラスチカス)…品川・高輪
青山の名店が山手線品川駅5分の坂道の途中に、ゆったりとした美しい空間を誕生させました。アイアンツリーに揺れる数十本のキャンドルと、アルゼンチン出身のシェフが腕をふるう料理が名物です。
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事男性も入りやすいカフェ・BEST 5
インテリアが甘すぎない。男性客の比率が多い。ほどよい広さと、ほどよいざわめきのある空間。男性ひとりでも、男性だけのグループでも入りやすいカフェをご紹介します。
カフェの特集記事ガイド記事SOYS CAFE ソイズカフェ by 豆腐の盛田屋
美容と健康をテーマにしたカフェがオープン。「シルクラテ」や「ビーンズサラダ」など大豆と豆乳を豊富に使った料理やドリンクが楽しめます。著名人がプロデュースしたメニューも登場。
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事cafe deca…四谷三丁目・新宿御苑前
交差点の雑居ビルの3階に、カフェ好きにとって小さなランドマークとなる眺めの良い部屋カフェが登場。フランスの匂いのする居心地のよい空間で、リエットやグラタン・ドフィノワなどのビストロ料理を堪能しました。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事移転!cafe slow(カフェスロー)…国分寺
地球に負荷をかけないスローなライフスタイルを提案して注目を集めてきたカフェが駅近くへ移転。天然酵母パン工房とギャラリーを併設し、おいしい一皿を通して人とつながり、自然とつながる試みを続けています。
吉祥寺・荻窪・国分寺・青梅のカフェガイド記事土から紡がれるもの…うつわ、野菜、ひと
美しいギャラリーカフェ、馬喰町ART+EATでおこなわれた「ごはんのうつわ展2008」。西荻窪のらぼう店主を迎えておこなわれた「のらぼうごはんの会・東京で土を想う」の様子をお伝えします。
カフェの関連情報ガイド記事「セツローのものつくり展」
今年3月に80歳を迎える小野セツローさんは、深煎りコーヒーをこよなく愛する素敵なものつくりびと。3月18日から「セツローものつくり展」が六本木・国立新美術館の地階で開催されます。
カフェの関連情報ガイド記事竹林Cafe(ちくりんカフェ)…あきる野市
手織物作家・真木千秋さんの真木テキスタイルスタジオは竹林に守られた築200年の古民家。中庭をはさんだカフェでは、インドから来日した青年シェフがとびきりおいしいインド菜食料理を作っています。
吉祥寺・荻窪・国分寺・青梅のカフェガイド記事Coffee Lodge DANTE(ダンテ)…西荻窪
1965年創業の琥珀色の喫茶店は、現在もなお街角にサイフォンコーヒーの香りと憩いの時間を提供しています。40年以上にわたって現役でありつづける名店。
三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェガイド記事イスタンブール・新市街のカフェ
トルココーヒーvsギリシャコーヒーとは? トルコのスイーツは本当に甘すぎる? トルコアイスと同じ成分でできた飲みもの「サーレップ」とは? 繁華街を散歩して、6軒のカフェで確かめてみました。
カフェの関連情報ガイド記事