カフェ/六本木・麻布・白金のカフェ

ニットカフェ、Mother earth BIS…麻布

9.11後のニューヨークで、心の平和を求める人々の間でひろがったニットカフェ。お茶と編み物のリラックス効果を、麻布の美しい草木染め毛糸専門店で体験しませんか。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

マザーアース・ビスのニットカフェ風景

ニットカフェ、手編みのリラクゼーション

麻布十番にあるMother earth BIS(マザーアース・ビス)は2005年9月にオープンした毛糸の専門店。通りに面した窓辺には小さなカウンター席が4席ほど設けられ、ニットカフェや編み物教室がおこなわれていない時間なら、オーガニックコーヒーやハーブティーをいただくことができます。

壁いちめんに美しく並んでいるのは、ほんのりした色調の草木染めの毛糸玉。お客さまは毛糸を欲しいぶんだけ、10g単位で購入することができます。
「お買いあげいただいた毛糸は、手で巻いてお客さまにお渡しするのですが、そのあいだお客さまをお待たせしてしまうことになるので、椅子に腰かけていただいて、紅茶やコーヒーもお出しできるようにしたのです」

そう話してくれたのはオーナーの戸國直美さん。淡い桜色や若草色に染められた毛糸の風合いそのものような、たおやかなたたずまいの女性です。ニットカフェはどのように始まったのか、どんな人々が集まるのか、お話をうかがってみました。

▼ニューヨークでひろまったニットカフェ
オーナーの写真

  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます