スイーツ
カフェ 新着記事一覧(14ページ目)
「トリプルショットラテ」コンビニで発売
この8月、フリーポア・ラテアート世界チャンピオンの澤田洋史さんがプロデュースする「トリプルショットラテ」がコンビニに登場。お味は「ラーメンに例えるなら濃厚トリプルだしのスープ」。
カフェの関連情報ガイド記事カフェ年表つき『東京カフェを旅する』
カフェをより深く楽しむための新刊書。60年代から2010年の現在にいたる東京カフェの歴史を綴るとともに、魅力的な57軒のカフェを掲載。【東京カフェ年表】もつくりました。
カフェの関連情報ガイド記事カフェ・トロワバグ…神田神保町
愛され続けてきた老舗。20年間、一日も休まなかった女主人の亡きあとは、娘さんがカウンターに立って、変わらぬネルドリップのおいしい珈琲を点てています。名物はグラタントースト。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事リノベーション一軒家カフェ・セレクト4
老朽化した建物を再生して新しいカフェをつくる例が増えつづけています。築50年以上の一軒家をカフェにリノベーションした魅力的な例をご紹介しましょう。特徴はいずれも元の建築の良さを活かしていること。
カフェの特集記事ガイド記事珈琲舎 蔵(くら)…神田神保町
古書店めぐりの休憩にふさわしい隠れ家。藍色の日よけをくぐって二階へのぼると、読書と珈琲の愉しみのために作られた、端正な珈琲店が待っています。名物は壁に飾られた舟木誠一郎の大作「沈黙」。
神田神保町・馬喰町・新宿・飯田橋のカフェガイド記事STREAMER COFFEE COMPANY…渋谷
フリーポア・ラテアート世界チャンピオンの澤田洋史さんのエスプレッソバーが誕生。ダイナミックで華麗な技を目の前で! 北米の街角のリアルなエスプレッソ文化が伝わってきます。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事Cafe Daisy(カフェデイジー)…乃木坂
95年にオープンしたデンマークカフェを久しぶりに再訪し、本格的なデンマーク料理レストランへと変身していることに目をみはりました。でも、変わらぬあたたかなおもてなしは「ヒュッゲ」。
六本木・麻布・白金のカフェガイド記事Biblioteque(ビブリオテック)…原宿
北参道近くに、デザイン会社が6千冊におよぶ蔵書を開放した美しいブックカフェが誕生。これだけのヴィジュアルブックを所蔵する「コーヒー付きの図書室」はまたとありません。毎月豪華なトークイベントも。
渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェガイド記事TWG Tea 自由が丘、シンガポールから初上陸
紅茶の国、シンガポールから人気の高級ティーサロンが初上陸。世界最大級の数百種に及ぶ紅茶と、茶葉を使ったスイーツや料理で、紅茶文化の新しい魅力を教えてくれるでしょう。
目黒・中目黒・自由が丘のカフェガイド記事ウエスタン北山珈琲店…上野
「珈琲を味わう以外の目的のご入店はお断りします」などの貼り紙で有名な老舗。代表作「雅」と「雫」のおいしさや、心優しいご主人の真摯な姿勢に感動します。珈琲好きは必ず訪れたい名店。
池袋・駒込・上野・浅草のカフェガイド記事