エンタメ
テクノポップ 新着記事一覧(54ページ目)
SL@yRe&The Feminine Stoolξ
神経内科医とコンピューター・プログラマーからなる、ブロードバンド・コラージュ・デュオが繰り広げる繊細かつ骨太なエレクトロニカ・サウンド。
アーティストインタヴューガイド記事80年代レゲエ歌謡を掘れ!
山本ニューミュージック氏と共に、80年代を中心に隠れニューウェイヴ歌謡やウェストコースト系からレゲエ歌謡を懲りずに発掘。そして・・・夏だ、サザンだ、レゲエ歌謡!
テクノポップ関連情報ガイド記事笹公人さんと念力対談
『念力家族』に続いて、『念力姫』『念力図鑑』と念力三部作を発表した歌人・笹公人さんにインタヴュー! TV出演! 高橋名人とのコラボもついにCD化!
テクノポップ関連情報ガイド記事REMIX マッカートニー
ビートルズ時代から実験精神溢れるポール・マッカートニーですが、Twin Freaks名義でリミックスを某マッシュ・アップDJと発表! いまどきのDJによるマッカートニー・リミックスの世界。
テクノポップ関連情報ガイド記事浪速発PARTYバンド~ARGYLE
11人近くの大所帯パーリーバンド、ARGYLE(アーガイル)・・・フリーソウルに隠された様々なエッセンス(クラフトワーク・テクノ、ビートルズ・サイケなど)が、音楽好きをうならせます。
テクノポップ関連情報ガイド記事ぶどう÷グレープ=名古屋発NW
ぶどう÷グレープ=名古屋発のニューウェイヴ。元不良グループ。コケテッシュでひねくれもの。懐かしいけど新しくもある。
テクノポップ関連情報ガイド記事魅惑のJAPANソング
今回の変なものは、洋楽におけるJAPANに捧げた「JAPANソング」。そして、「TOKYOソング」以外の日本の地名ソング。意外と、大阪や名古屋は見つからないのです。しかし、このジャケは笑えるぞ。
テクノポップ関連情報ガイド記事女性シンガーのレゲエ歌謡
YMO、加藤和彦に続く、和製ニューウェイヴ的レゲエ歌謡の第3弾はムーンライダーズ仕事から。女性シンガーにもスポットを当てました。
テクノポップ関連情報ガイド記事DJ HELLに会ってきた!
ドイツを知るためのイヴェント、ArtiStageのため来日したDJ HELLに直接取材を敢行! シュワちゃん、アマンダ、ノイエ・ドイチェ・ヴェレといろいろ語っていただきました。
テクノポップ関連情報ガイド記事コーザノストラに"投資"!?
ミュージックファンド®という新しいモデルでリミックス・アルバム企画が進行中のコーザノストラ(Cosa Nostra)にインタヴュー! ファンがアーティストに投資できる新しいエンターテイメント商品として注目。
テクノポップ関連情報ガイド記事