エンタメ
DTM・デジタルレコーディング 新着記事一覧(26ページ目)
【業界再編情報】 SONYがACIDを買収!!
米SONY PICTURE DIGITALが5月2日、ACIDやSoundForgeなどのDTM製品をSonicFoundryから買収したことが発表されました。再編が進むこの業界、今回の件はどのような事態になっているのでしょうか。
DTM・デジタルレコーディング関連情報ガイド記事【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その5 ロスレスって何?
最近ときどき見かけるようになった「ロスレス」という表現。Windows Media 9シリーズでも搭載されたこれは一体どんなもので、ユーザーにとってどんなメリットがあるのでしょう?
DTM基礎知識ガイド記事【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その4 デジタル端子、S/PDIFとは
オーディオ用のデジタルインターフェイスの代表、S/PDIF。同様の言葉で、光デジタル端子やオプティカル、Coax、同軸……などあります。これらは何がどう違うのか、ここできれいに整理してみましょう。
オーディオインターフェイスガイド記事【Cubase SX/SL徹底操作ガイド出版記念企画】 Cubase SXを使いこなそう!
いま一番人気のDAWソフトCubase SX。アマチュアからプロまで幅広いユーザーがいますが、これを使いこなすことで、どこまでのことができるのでしょうか。その実力を追ってみましょう
DAWソフト活用ノウハウガイド記事【詳細情報】USB2.0対応オーディオインターフェイス EDIROLがUA-1000を発表
ついに世界初のUSB 2.0対応のオーディオインターフェイスがEDIROLから発表されました。UA-1000という1Uラックマウント型のこの製品のスペックや概要をお伝えします。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その3 VSTプラグインって何?
DTM関連のソフトにおいて必ずといっていいほど登場してくるVSTというキーワード。これはいったい何なのでしょうか? VSTプラグインについて、わかりやすく紹介します。
DTM基礎知識ガイド記事CakwalkのReason対抗の統合環境ソフトシンセ project5が今春リリース
先日Cakewalkからproject5というソフトが発表されました。これはCakewalk版Reasonともいえる統合環境のソフトシンセで、海外では3月にもリリースされるとのこと。どんなソフトなのでしょうか。
シンセサイザー活用ノウハウガイド記事国産のVSTi/DXi対応フリーソフトシンセ Synth1の実力
フリーのソフトシンセ、Synth1。珍しい国産ソフトでありながら、非常に強力なアナログシンセのエミュレータ。このSynth1について、わかりやすく紹介します。
シンセサイザー活用ノウハウガイド記事【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その2 adatインターフェイスとは
カタログを見ているとよく登場するadat。でも実際にモノを見たことはないという人も多いでしょう。これはいったい何モノで、一般のユーザーにとってもメリットのあるものなのでしょうか。
DTM基礎知識ガイド記事DTM・デジタルレコーディング業界に激震 米社がSteinbergを買収
12月18日、CubaseのSteinbergが米国のPinnacle Systems社に買収されました。Appleに買収されたEmagicに続く買収劇、果たしてCubaseはどうなるのでしょうか。
DTM・デジタルレコーディング関連情報ガイド記事