エンタメ
演劇・コンサート 新着記事一覧(83ページ目)
朝海ひかるさん・舞風りらさん退団発表!
宝塚歌劇団は、雪組トップスター・朝海ひかるさん、娘役トップスター・舞風りらさんが2006年12月24日に退団すると発表しました。
宝塚歌劇団 トップスターの変遷ガイド記事5月~6月公演・ガイドのおすすめ演劇
5月下旬から6月中旬にかけて、ガイドがぜひ観たい、観なければ、と思っている注目の2作品を紹介します。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや『ダンス オブ ヴァンパイア』製作発表
7、8月に帝国劇場で上演される、ヴァンパイアを主人公としたミュージカル。山口祐一郎と市村正親、日本を代表するミュージカルスターが競演することでも話題を集めています。注目の作品の製作発表を取材しました。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや5月公演・ガイドのおすすめ演劇
今月も見逃せない作品が目白押し。まずは、5月上半期に幕をあけた作品の中から、とくにガイドが注目している2作品をご紹介します。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや92期生 組配属
今春、初舞台を踏んだばかりの92期生が、各組に配属されました。タカラジェンヌになりたてのフレッシュな48名。芸名と組をぜひ覚えてあげてクダサイ。
宝塚歌劇 ニュース・データガイド記事上質な演劇、オペラが1500円で観られる
演劇やコンサートには興味はあってもチケット代がネックで、二の足を踏んでいる人も多いのでは? でも、ちょっとした知識で、安価に楽しめちゃうんです! 今回は破格も破格、1500円で楽しむ方法を紹介します。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや男役から娘役に転向するタカラジェンヌ
歌劇団に入団時は「男役」。でもそれがいつしか「娘役」に変わるタカラジェンヌもいます。娘役に変わった主なタカラジェンヌにはこんなスターたちが。またその苦労はどんなものでしょうか。
宝塚歌劇を楽しむガイド記事人間の生き方を問う『レ・ミゼラブル』
ヴィクトル・ユーゴーの同名の小説を原作としたミュージカル。日本でもたびたび上演が繰り返され、現在、東京・日生劇場で上演中。絶大な支持を受ける、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の魅力を探っていきます。
演劇・コンサート関連情報ガイド記事長谷川 あや【宝塚歌劇入門】Part4 私は男役?娘役?
“男役”と“娘役”で成り立ち、それが魅力の宝塚歌劇。“男役”になるか“娘役”になるかは誰がどうやって決めるの? それはいつ? そこにはこんな苦労もあります。
宝塚歌劇入門編ガイド記事メルマガ【東京すみれ会館】
毎週金曜朝に発行の「宝塚ファン」メールマガジン。そのコラムをほんの少~しご紹介。ガイド記事とは“ひと味”違って“ひとクセ”あるコラム。ど~ぞ! 今回は【東京すみれ会館】。
宝塚歌劇を楽しむガイド記事