エンタメ
映画 新着記事一覧(19ページ目)
高良健吾インタビュー、『月と雷』に見た"普通の生活"
新作映画『月と雷』(2017年10月7日公開)は、角田光代さん原作小説の映画化作品。本作で、初音映莉子さんが演じるヒロインの泰子の幼なじみ、智(さとる)を演じた高良健吾さん。19才でデビュー以来、多くの映画やドラマに出演してきた高良さんに直撃インタビューしました。
ガイド記事『月と雷』主演・初音映莉子が語る 映画と女優人生
角田光代さんの同名小説の映画化『月と雷』(2017年10月7日公開)の主演女優・初音映莉子さん。ハリウッド映画の出演経験もある実力派女優の初音さんに直撃インタビューしてきました。
ガイド記事『スター・ウォーズ』最新作のグッズが発売開始に!
2017年12月15日(金)公開の最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。その関連グッズが2017年9月1日(金)に世界中で同時に発売開始となりました! 解禁を記念して“Force Friday II(フォース・フライデー・ツー)”として、様々なプロモーションが始動。新キャラや最新グッズが公開されました。
ガイド記事All About 編集部興行収入とは?配給収入との違いや歴代ランキング
映画が大ヒットしたときによく聞く「興行収入」。これが高いと大ヒットの証なんですが、そもそも何なの?という人も多いと思います。そこで興行収入について、配給収入との違いやヒットの基準などをふまえてまとめてみました。日本公開映画の興行収入ベスト10も発表します!
ガイド記事SNS映え必至!ラプンツェルのランタンがお台場に
ディズニー映画の中でも人気の高い『塔の上のラプンツェル』。映画を代表するランタンを灯し上げる名シーンを再現した「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 塔の上のラプンツェル エクスペリエンス」powerd by teamLabが2017年8月1日から9月24日まで、お台場の日本科学未来館にて特別展示されます。
ガイド記事All About 編集部洋画アニメ吹替に挑戦、土屋太鳳が語る「私とダンス」
アニメ映画『フェリシーと夢のトウシューズ』は11歳のフェリシーが、パリのオペラ座のバレリーナを目指す物語です。その日本語吹替え版でフェリシーの声を担当しているのが土屋太鳳さん。踊れる女優として評価の高い土屋さん、なんと踊りながら吹替えをしていたそうです! そんな彼女に、洋画の吹替えの難しさ、幼い頃からやってきたダンスについてインタビューしてきました。
ガイド記事日本のホラー映画 本気で怖い7選&笑える5選!
ホラー映画を日本の作品に絞っておすすめします! ジャパニーズホラーと呼ばれ、国内外でも高い評価を得ている日本のホラー映画。本気で怖い映画が観たい人におすすめの7つの傑作ホラーと、ちょっと笑える5つのホラー邦画作品をご紹介します。
おすすめ映画ガイド記事大注目の俳優!映画『逆光の頃』の高杉真宙の素顔とは
高杉真宙の快進撃が止まらない!2017年に公開される高杉さんの出演作はなんと6本! そのうちの一作『逆光の頃』は、高杉さんにとって思い入れのある作品となったそう。2017年7月1日にセカンド写真集『20/7』の発売もあり、まさに今大注目の俳優、高杉真宙さんをインタビューしました!
おすすめ映画ガイド記事原題と違う映画のタイトル 邦題はどうやって決まる?
2017年6月、『ドリーム わたしたちのアポロ計画』の邦題に批判が殺到し、『ドリーム』に変更となる出来事がありました。原題と異なる邦題はどのように付けられるのでしょうか。邦題の歴史や、かっこいいタイトル&センスの悪いタイトル、邦題の付けられ方や映画マーケティング事情などを解説します。
ガイド記事2017年下半期、話題の新作アニメ映画10選
2016年のアニメ界は『君の名は。』がトップを独走しましたが、アニメパワーは今年も衰えず『SING/シング』が大ヒット! そして下半期のアニメ映画も強力な布陣ですよ。ピクサーもあるし、ゴジラもある!ではご紹介しましょう。
おすすめ映画ガイド記事