自動車
国産車 新着記事一覧(49ページ目)
デミオとイース、燃費30km/Lの秘密
今年はハイブリッドじゃないのに30km/Lという素晴らしい燃費を持つモデルが2車種も出てくる。晩春くらいにデビューするマツダ・デミオと、夏のダイハツ・イースだ。中でもイースは『JC08』という従来の燃費計測モードより10~15%くらい厳しい数字になる新しいモードで30km/Lを狙うらしい。
デミオガイド記事“メリハリ”ついたヴィッツの質感
新型ヴィッツに試乗して、いろんな意味で驚いた。クルマにはインテリアや乗り心地、走りなど様々な要素があるが、その要素ごとに大きく印象が異なるのだ。それでは、詳しく紹介しよう。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事東京オートサロンで初披露された注目ミニバン・SUV
カスタムカーの祭典、東京オートサロンだ。チューニング、カスタム系メーカーが数多く出展するのはもちろん、大手自動車メーカーも年々力を入れていて、新しい仕様が登場する前のお披露目の場になっている。ミニバン・SUVの中から注目の初披露モデルをご紹介。
国産車関連情報ガイド記事注目度大! 「ワゴン型プリウス」はどんなクルマ?
これまで日本では「プリウスα」などと呼ばれていたプリウスの派生車がデトロイトショーで発表された。車名を見たら「プリウスV」。ボディこそ共通ながら、厳密に言えば日本で販売するプリウスαと違う部分も多いようだ。
プリウスの最新情報・試乗レビューガイド記事新型ヴィッツはフィットに勝てるか?
ヴィッツがフルモデルチェンジを行った。TVのCFでもアピールしている通り、クラストップの燃費の良さと、アイドリングストップを特徴としている。果たしてコンパクトカーで人気圧倒的No.1のフィットを抜けるだろうか?
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事ポップでモダンなFJクルーザーが逆上陸
ランドクルーザー・プラドの派生モデルといえるFJクルーザーだが、魅力は約50年前に登場した40系のランドクルーザーを彷彿とさせるスタイリングだけではない。悪路でもアウトドアでも使い倒せる個性派SUVの登場はSUVマーケットを元気にしてくれそうだ!
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事スポーツカーはかくあるべき!スバル「WRX STI tS」
カンペキに冬の時代を迎えているのは「楽しさを重視したスポーツモデル」だ。もはや高性能車の新規開発など皆無に近い。出しても売れないからだ。そんな中、頑張っているのが『STI』である。次々と趣味性の高いモデルを出してます。
スバル車の最新情報・試乗インプレッションガイド記事4代目セレナの完成度はクラス随一!?
セレナが新型にスイッチした。新型になりミニバンナンバー1を死守できるか!?ステップワゴン、ノア&ヴォクシーといった強力なライバルに差を付けることができたのか、新型セレナの完成度に迫る。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事“100点満点の滑らかさ”を持つ新型セレナ
11月8日に発表された新型セレナながら、なぜか試乗会は1ヶ月以上経った12月中旬の開催となった。すでにオーダーしている方もいるだろけれど、とりあえず試乗レポートをお届けしたい。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事完成度高し! 隠れた人気車ラクティスの進化
ラクティスがフルモデルチェンジした。地味な存在ながら、販売台数を見るとモデル末期でもスズキ・スイフトや日産キューブなどといい勝負。新型はトップ10圏内に入ってくる可能性大きいという、隠れた人気車と言っても良かろう。改めてどんなクルマなのか紹介しておく。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事