自動車
国産車 新着記事一覧(22ページ目)
1.5L直噴ターボを積む新型ステップワゴンの燃費
新型ステップワゴンには、ホンダ初となるダウンサイジングターボの1.5L VTEC直噴ターボが搭載されている。JC08モード燃費は最高で17.0km/Lだが、実燃費はどうだろうか? 約450km走行した結果をご報告。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事マツダ新型デミオ、気になる評価は?
マツダの新型デミオが価格など全てのスペックを公表し、正式に受注開始。すでにプロトタイプの試乗レポートをするなど車両の概要はわかっていたが、今回は価格が判明したということで、マツダ新型デミオについてもう一度、評価いたします!
デミオガイド記事ホンダ新型シャトル・ハイブリッドモデル試乗レポート
ホンダのコンパクトステーションワゴン、新型シャトルの評判が良い。売れ筋となっているハイブリッドモデルに試乗してみたが、フィットハイブリッドの初期型で指摘されていたギクシャク感が大幅に減少。かなり滑らかな走りとなり、様々な問題を抱えていたホンダ式ハイブリッドながら、おすすめできる仕上がりになった。では、気になる燃費や乗り心地はどうだろうか?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事マツダ・ロードスターが受注に伸び悩んだ3つの理由
メディア向けの試乗会を2度も行い、話題騒然のはずだったマツダ新型ロードスター。しかし、意外だったのは受注台数の少なさ。なぜ初期受注が伸び悩んだのか?分析してみると、3つの理由が見えてくる。
その他のマツダ車ガイド記事新型トヨタ ハリアー試乗 ハイブリッドは買いか?
トヨタの新型ハリアーはガソリン車とハイブリッド車を用意。口コミでは話題だが、自動車評論家による試乗ガイドをお届け。コスト面を考えると、以外にもハイブリッドよりもガソリン車のFFがおすすめ?
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事走りも魅力のスバル・クロスオーバー7
スバル・エクシーガに変わって登場したスバル・エクシーガ・クロスオーバー7。エクシーガをSUV風のクロスオーバーに仕立てたモデルだが、個性的な内・外装と高い実用性を備えたモデルに仕上がっている。
エクシーガガイド記事スズキ「デュアルカメラブレーキサポート」が凄い理由
一部改良を行ったスペーシアから導入を始めたスズキの新しい自動ブレーキシステム「デュアルカメラブレーキサポート」。スペックを見る限り、素晴らしい!今後、スズキのすべての軽自動車に導入されるというが、その圧倒的な性能とは?
スズキガイド記事マツダ新型「デミオ」ガソリン車の実力を考察
話題を集めるマツダ新型デミオながら、レポートの中心はディーゼルエンジン搭載車である。ガソリンエンジン車についての情報を探すと案外少ない。そこで、ライバルであるホンダ・フィットと比べながら、新型デミオのガソリン車の実力を考察してみたい。
デミオガイド記事マツダ新型CX-3試乗 おすすめモデルと気になる評価
ヒットを連発しているマツダの最新作『CX-3』を試乗インプレッション。小型SUVは手頃な価格帯&燃費が良いため、世界的に需要が増えているクラスだが、今回はCX-3の6速ATのFFと4WD、そして6速マニュアル車に試乗。おすすめしたいのはどっち?そして、理由とは?
その他のマツダ車ガイド記事新型ステップワゴンと日本のチャイルドシート事情
新型ステップワゴンのような2リッター5ナンバーミニバンのメインユーザーは2人以上のお子さんを育てているファミリー層だという。しかし、今の日本の法規ではチャイルドシートを2脚以上セットはなかなか難しい。そこで、今回は新型ステップワゴンを通して、「複数の子供を乗せる」という問題について考えてみたい。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事