子育て・キッズ
子供と遊ぶ 新着記事一覧(10ページ目)
緑豊かな屋外展示で楽しむ現代アート「原美術館」
品川駅から近い場所で閑静な住宅街にあるcオシャレな美術館です。人気のアーティストの常設や企画展も見どころの一つです。屋外展示作品も楽しめることができ、お子様と一緒に散歩をするかのように、緑豊かな展示を楽しめるのでおすすめです。
子連れにおすすめの美術館投稿記事大人も楽しめる水遊びスポット「見沼代親水公園」
見沼代親水公園は、かつての農業用水路を活用し、公園の端から端まで水が流れている公園です。公園の全エリアにわたって、水遊びスポットが延々と続き、心行くまで自然に流れる水に触れることができます。
子連れにおすすめの水遊びスポット投稿記事幼児用の小さなプールが設置された「竹の塚第五公園」
竹の塚第五公園は、足立区が運営する公園です。四角いプールが設置され、毎年7月下旬~9月上旬には、無料で開放されます。小さなじゃぶじゃぶ池ですから、幼児専用。柵で囲ってあるため公園内でも安全です。水遊びに飽きたら、敷地内にあるブランコやすべり台などの遊具で遊ぶこともできます。
子連れにおすすめの水遊びスポット投稿記事子供も楽しめる企画が満載!「東京都現代美術館」
都立木場公園の一角に位置する東京都現代美術館は日本でも数少ない公立の現代美術館です。収蔵作品は約4500点。企画展はマンガや特撮などのテーマも行われるのが正に現代美術館です。図書室は10万冊を越える美術関連図書が閲覧できます。「こどものプログラム」が準備され、こどもも楽しむことができます。
子連れにおすすめの美術館投稿記事様々な屋内プールを備えた「こてはし温水プール」
誰でも利用でき、しかも料金はリーズナブル。千葉市花見川区にある「こてはし温水プール」はそんな両方の条件を満たすプールです。キレイで清潔な屋内には様々なプールを備えています。係のお兄さんやお姉さんが良く監視していてくれるので、小さな子連れには安心です。
子供と遊ぶ口コミ体験談投稿記事多彩な施設と水郷の景観をもった「水元公園」
水元公園は東京都内で唯一、水郷の景観をもった公園です。葛飾区と埼玉県三郷市に跨る92万平方メートルにも及ぶ広大な敷地が、水と緑に溢れています。また、多彩な施設を備えていることもこの公園の魅力の一つ。小さな子どもでも思い切り遊ぶことができ、一日園内にいても飽きることがありません。
子どもが楽しめる公園投稿記事季節ごとに咲く美しい花が有名な「強羅公園」
子連れで箱根に行ったときにおすすめの公園が「強羅公園」。美しい景色はもちろん、併設のクラフトハウスで吹きガラスなどの工芸体験もできるのです。出来上がると、自分の作品は、思っていた以上の感動モノ!旅の思い出にもおすすめです。
子どもが楽しめる公園投稿記事組み立てられていく日産車に子供も大人も目が釘付け!
日産の栃木工場でライン見学ができます。90分・120分コースを選べますが、子どもがいる場合は安全面を考慮して90分コースのみです。工場内を無人で動く車や、組み立ての風景に子供も大人も目が釘付けになりますよ。
子供と遊ぶ口コミ体験談投稿記事子供と行こう!夏休み中のアートイベント
夏休みも後半戦に突入。宿題に追われてるお子さんと、たまにはゆっくり美術鑑賞はいかがでしょう? 夏休み中に楽しめ、お財布にやさしいアートイベントをご紹介します。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事小さな子供も楽しめる!東京農大「食と農の博物館」
世田谷区内にある東京農大の「食と農の博物館」。小さなお子さんでも楽しめる展示やイベントが盛り沢山です。子供たちに向けて企画するワークショップ等も定期的に開催されています。隣の敷地はJRAの「馬事公苑」。運が良いと、馬術の稽古をする様子や馬の訓練も見学できるかもしれません。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事