スキルアップ
留学 新着記事一覧
-
人付き合いのコツ5つ!人間関係を向上させる・人と打ち解ける考え方
更新日:2020/11/07
人付き合いにはいくつかのコツがあります。特に、海外留学は付き合い力をもっとも必要とされるシチュエーション。海外というアウェイの地で周りの人たちとうまくやっていく考え方は、職場の人間関係、転職や新しい人との出会いでも参考になります!
-
交換留学と私費留学(1年留学)の違い/プログラム・目的・内容など
更新日:2019/07/17
高校時代の1年間を海外で過ごす留学には「交換留学」と「1年間の私費留学」という2種類があります。同じ留学でも、その目的やシステム、内容が異なります。今回はその2種類のプログラムに関して、高校での留学に絞って説明をします。
-
ホームステイ先へのお土産!外国人に人気ベスト10
更新日:2018/08/18
「ホームステイ先に持って行くお土産、何にしよう?」留学・ホームステイを経験しようとする人なら誰でも悩むところだと思います。今回は京都にある「日本のおみやげ専門店」に、外国人が喜ぶお土産について聞いてみました!
-
ホームステイ先で喜ばれる!お土産TOP10
更新日:2017/07/24
「ホームステイ先に持って行くお土産、何にしよう?」留学・ホームステイを経験する人なら誰でも悩むところだと思います。今回は訪日外国人に大人気の「日本のおみやげ専門店」に欧米の方が喜ぶお土産について聞いてみました!
-
社会人注目!キャリアアップの為のオーストラリア留学
更新日:2016/08/01
世界トップレベルの教育水準と、異文化を受け入れてくれる多民族・多文化の環境をあわせもつ国、オーストラリア。学生から社会人まで、幅広い留学ニーズに対応できる、その理由とは? 留学の疑問を解決し、夢の具体化を手助けする、オーストラリア留学フェアに要注目です!
-
渡航前に要確認!ワーキングホリデー協定国の治安
更新日:2015/10/23
ワーキングホリデーの渡航先となるオーストラリアやニュージーランド、カナダなどは、治安が良いイメージの国が多く、危機管理を疎かになってしまいがちです。ワーキングホリデー対象国の治安について、国際機関「UNODC」が発表している犯罪発生率を「盗難」と「性的暴行」に絞って検証してみます。
-
住民税は?ワーキングホリデー渡航前に必要な手続き
更新日:2015/10/06
ワーキングホリデー・留学等で、長期間にわたり日本を離れる場合に必要な公的な手続きについて、海外転出届けを提出するべきか否かのヒントを、住民税・国民年金・国民健康保険の観点からまとめてみました。
-
ワーキングホリデーは帰国後の就職に有利?不利?
更新日:2014/09/01
ワーキングホリデーは帰国後の就職に有利か不利か? 1,000件を超えるワーキングホリデー体験者へのアンケートから、その疑問にお答えします。
-
留学を決意したら…準備フローを一挙解説!初海外もこれで安心
更新日:2014/08/31
進学やキャリアアップなどを目的に、海外で新しい一歩を踏み出すことを決意した方に!実際に留学で日本を離れるまでにはたくさんのステップが存在します。留学先の選定、試験、費用の見積もりから直前の準備にいたるまで。そのフローをまとめました。
-
どれぐらい上達するの?ワーホリで英語力アップの真実
更新日:2014/06/24
1年間のワーキング・ホリデーでどれだけ英語力がアップするのか?JAOS海外留学協議会の調査報告書からポイントだけをお届けします!