インテリア
インテリアコーディネート 新着記事一覧(2ページ目)
額縁の飾り方・掛け方……プロが教える究極のテクニック!
額縁の取り付けって、簡単なようで意外とめんどうに感じますよね。石膏ボードの壁でも、絶対にうまくできる飾り方・掛け方をお教えします。フックの選び方から使い方、さらには取り外した時の壁の補修方法まで、プロの技を伝授していきます。
インテリアコーディネートの基本ガイド記事コードのごちゃごちゃも解決!ノートパソコンやタブレットの「すっきり収納術」
リモートワークやオンライン学習でノートパソコンやタブレットが増えて、家での充電や収納に困っているという家庭が多いようです。そこで筆者の家で実践している方法をご紹介します。
ガイド記事「キッチンワゴン」はキッチン以外の収納にも使える! 脱衣所ではスリムタイプが大活躍
キッチンワゴンは一家に一台欲しい便利なアイテムですよね。脱衣所が狭い我が家では、スリムタイプのキッチンワゴンが大活躍。脱いだパジャマもスッキリ収納できるんです。
ガイド記事リモートワークもリビング学習もこれで片付く!「ニトリ」の優秀バスケット
リモートワークやリビング学習のストレスの原因といえば、“テーブルが片付かない問題”。そんな時に大活躍するのが、作業途中でも一時的に荷物を避難できるニトリの持ち運べる優秀バスケットです。
ガイド記事子どものランドセルを置いてもリビングがスッキリ見える方法
新1年生になるお子さんがいる家庭では、ランドセルや教科書の置き場に悩むところ。リビング学習が増えている最近では、高学年まで子ども部屋を使わないケースも増えています。そこで、リビング学習の際のランドセルの置き場について考えてみました。
ガイド記事トイレに置いてはいけない!? 掃除しているのにトイレが臭うワケ
毎日トイレの掃除をしているのにどこかが臭っている。そんな時には、掃除方法と置いてあるものを見直してみましょう。自分では気がつかなかった、意外なことが原因かもしれません。
ガイド記事少ない食器でやりくりできる3つの秘訣
モノを少し減らしてみると、暮らしやすくなることも多くあります。特に断捨離しやすいものは食器。ただ減らすのではなく、使い回せる食器を厳選することがポイントです。
ガイド記事冬のお悩み!? すぐに洗わないセーター、パジャマはどこにおく?
一度着ただけで洗うまでいかない冬服、どうしていますか? 引き出しに収納するわけにはいかないし、出しっ放しにするわけにも……。そんな冬服や冬パジャマは、家族でマイルールを決めて保管しましょう。
ガイド記事モダンな和室に変えるコツ!リフォームなしで簡単イメチェン!
和モダンは洋室のためだけのインテリアスタイルではありません。和室だって和モダンに。なんとなくあか抜けないイメージの和室を、おしゃれな和モダンスタイルに変えてみませんか。簡単にイメチェンするためも、ポイントである「ふすま」「畳」について見ていきましょう。
部屋別コーディネート術ガイド記事鈴木 理恵子戸建てから2LDKマンションへ。引っ越してわかったコンパクト収納法
夫の転勤を機に、戸建てから2LDKのマンションに引っ越しをしました。まず取り掛かったのは荷物の断捨離。そして限られた収納スペースにいかに荷物を効率的に入れるか。実際に体験してわかった、2LDKでも快適に住める収納法をご紹介します。
ガイド記事