かわさき たまき
これからの世界を生きのびる!現代の子育てにヒントを与えるライター
教育・家族問題、世界の子育て文化から商品デザイン・書籍評論まで多彩な執筆を続けており、エッセイや子育て相談にも定評がある。家族とともに欧州2カ国で駐在生活を送ったのち、帰国。
想い出を残そう スクラップブッキング編
ポジティブなマタニティライフをサポートする講座が花盛り。最終回は表参道のアート&クラフトDUOにて、子どもたちの想い出の写真をスクラップブッキングしてきました!
大人だけではない? 増加する子どものうつ
子どもはうつ病にならない、と信じていませんか? いまや小学校の1~2クラスに1人の割合でうつ病を持つ子どもがいるという研究も。見逃されがちな子どものうつ病の特徴とは?
子どもとケータイの上手な付き合い方
子どもにケータイを持たせるなら、いつから持たせる? そしてどれがいいの? 開発者自ら「親バカが集まって作りました」と語る、ドコモのNEWキッズケータイをご紹介!
ウチの子にさせたい、イマドキおけいこ!
ターゲットを絞って選んでおきたい、イマドキのお稽古事情。今回は初めてのおけいことして人気の高い3ジャンルを徹底分析します!
美をあきらめない! 今こそ美容講習編
妊婦さんたちに混じって、ガイドがイマドキなポジティブ妊婦ライフを現場リポート! 今回はママの聖地、自由が丘「ベイビーオアシス」で、あの「クラランス」によるプレママ向け美容講習会に出席しました!
子どもを殺す母にならない為の「一線」とは
秋田の連続児童殺害事件で世間の注目を浴びた「畠山鈴香」。現代の「母親の闇の部分」を凝縮した事件を糸口に、子どもを愛せない母の心理を分析した猪熊弘子さんの新刊をご紹介します。
苦手なママ友と距離を置く方法
苦手なママ友、嫌なママ友、図々しいママ友、ママ友関係に悩んでいませんか? その悩みを掘り下げ、人間関係をリフレッシュ。苦手なママ友と距離を置いて、スッキリ生きていきましょう!
病児保育NPOの立役者は20代青年!
発熱した子どもは預かってもらえないという「保育のエアポケット」。仕事と子育てを当たり前に両立できる社会を目指して、元ITベンチャー経営者の青年がNPOの世界へ飛び込み、病児保育と取り組みます。
団塊ジュニアが語る、郊外型子育ての実感
郊外育ちの団塊ジュニア、ガイド河崎。なぜまた子育ての場所として郊外を選んでいるのか? 郊外生活の光と影の実感を、現代思想・社会学系の言説に触れながら語ります。
美しいママになる! ピラティス編
ポジティブなイマドキ妊婦ライフを、幸せ妊婦さんたちに混じって不摂生カワサキが現場リポート! 今回は「ベイビーオアシス Studio等々力」にて、マタニティ・ピラティスで汗をかいてきました!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら