1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
57歳貯金980万円。年金もあてにできず、70歳くらいまでは働くつもりではいますが不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、子ども2人を育て現在は一人暮らしの57歳の会社員女性。自分の老後のお金と、成人した子どもの将来についても心配だといいます。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
40歳、夫のリボ払いとフリーローンが340万円。定年まであと7年ですが、返せますか?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、夫がカードローンとフリーローンを重ねてしまい、これから返済ができるかを心配している40歳の契約社員の女性からの相談です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
お金を使わなくても暮らせる!12星座ランキング
いくら節約が得意といっても、一人の力では限界があります。家族が一致団結することはもちろんですが節約生活を楽しめなければどんどんネガティブになっていって精神衛生上悪い。他は頑張れても、これだけは節約できない、というものもありそうです。あなたはどのタイプか考えてみましょう。
43歳、貯金650万円。事情により住宅の買い替えを考えており、4000万円ぐらいかかりそうです
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、住宅の買い替えを考えているものの、これから教育費がかかることを心配している43歳の専業主婦の方です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
51歳海外在住。貯金2400万円。日本に帰国したら一戸建てを買いたいが、老後の資金が足りるか不安
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、海外に住み、日本に帰国した後の住宅購入と老後資金が不安だという51歳の女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
50歳貯金1200万円。夫が60歳目前で自宅購入、完済は80歳になります
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、50歳の女性会社員。夫が60歳目前で自宅購入し、完済は80歳。しかも、お子さんはまだ9歳と、これから教育費がかかる年齢。さらに老後資金も心配。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
年収900万円、転職希望。年収が下がった時に取れる対策は?
「転職すると収入が上がるもの」と考える人もいるかもしれませんが、必ずしも上がるとは限りません。「専業主婦だった妻が働いて共働きで収入を増やす」という対策もありますが、今回はそれ以外の方法で年収が下がった場合の改善策を探ってみました。
47歳、契約社員、貯金170万円。年金のこと、子どもに迷惑をかけない老後資金のアドバイスをお願いします
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、娘さんと同居している47歳の契約社員の女性です。ようやく定期的に貯蓄が始められるようになったものの、老後や年金のことが心配だといいます。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
12星座別!2022年2月の金運アップ方法【天秤座~魚座】
幸運の星・木星は早くも2月下旬以降、最大のパワーを発揮します。やりたいことがあるならこの期間にスタートするのがベスト。スピリチュアルなパワーに目覚める予感も。目に見えるもの、手でさわれるものしか信じなかったあなたが突然、神秘の世界にひかれていく可能性大いにあり。ただし、人から強くすすめられた場合は、自分が納得できないことには近寄らないこと。
12星座別!2022年2月の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
太陽は山羊座から水瓶座へと宮を変えました。水瓶座には土星が入っているので、太陽の輝きはやや陰りがち。理詰めで考えたことが土壇場で違うような気がして、その場のひらめきに従ってしまうことがありそう。それが大正解だったりすることが多いので自信をもって。一度決めたら迷わないことが大事です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら