ひかり
独身女子に支持される、等身大コラムニスト!
コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。
「疲れない」「頑張らない」も大切。心身共に壊れずストレスなく生きるには?
心身が悲鳴をあげているのに、気づかずに頑張ってしまう人は多いもの。つい頑張りすぎてしまう人が気づいたほうがいいこと、そして、ストレスなく生きていくコツは何でしょうか。「頑張りすぎる」ことのデメリットとともに、ストレスを少なくする考え方のヒントをご紹介します。
既婚、未婚、子育て、介護…生活環境は人それぞれ。アラフィフからの「友達付き合い」に大切なこと
大人になるほど「心を通じ合える友達」は、限られてくるもの。そんな大切な友達と仲の良い関係でい続けるために、大切なことがあります。アラフィフからの友達付き合いで、大事なことは何でしょうか。
ママ友、仕事の人間関係に“疲れ”を感じたら…近すぎず遠すぎない「適度な距離感」のつくり方
大人になればなるほど、敢えて、「近すぎず遠すぎない距離感」を保ったほうがいいこともあります。適度な距離感は、どのように作っていけばいいのでしょうか。
あの人にも教えたい!「素直に謝れない人」が、謝罪できるようになる4つの方法
「あのとき謝ることができていたら、事態が悪化しなかったのに……」と後悔してしまうような経験がある人は少なくないもの。素直に謝れる人になるためには、どうしたらいいのでしょうか?
なぜか相手を怒らせて「火に油を注いでしまう人」がやるべきこと3つ
悪気はないのに、相手を怒らせ、状況を悪化させてしまう人というのは存在します。もし自分がそういうタイプの場合は、どうしたらいいのでしょうか?
「ソロ活」はいいけど自立と孤立は違う。いつも「1人」の人の注意点
最近は、「ソロ活」をする人が増えています。単独行動は自立した大人だからこそできることでもあり、素敵なことですが気を付けたほうがいいこともあります。
どうしても避けられない時がある!?「嫌いな人」と付き合う4つの方法
基本、相性の悪い人とは、関わらないに越したことはありませんが、それなりには関わらなくてはいけないこともあるものです。そんな“嫌いな人”と上手に付き合う方法をお伝えします。
220年ぶりの変化!「風の時代」にやるといいこと
「風の時代」が始まりました。世の中の価値観がもっと自由に、パワフルになっていくといわれています。そんな新たな時代にやるといいことは、何でしょうか。
あなたは大丈夫?「疲れブス」の危険信号を感じたときにやるべきこと
トラブルが起こったり、ハードな仕事が続いたりすると、鏡に映る自分の顔を見てギョッとした経験は誰にでもあるものでしょう。そんな体がボロボロなときは、どうしたらいいのでしょうか。
“共倒れ”になる前に!「依存的な親」と上手に付き合う5つのヒント
介護が必要な状態ではないのに、子供に依存しっぱなしになってしまう親は存在します。依存的な親とは、どんな風に付き合っていけばいいのでしょうか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら