友田 晶子

日本酒・焼酎ガイド友田 晶子

ともだ あきこ

ワイン・日本酒・焼酎・ビールと酒ならなんでもこい!の女達人!

トータル飲料コンサルタント。ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師。アルコール飲料と食全般に携わる。キャリア30年の経験と女性らしい感性で愛好家・プロ向けに的確な情報を提供。日本料飲サービス向上研究会会長。藝術学舎・非常勤講師。著書多数。(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)代表理事。

ガイド記事一覧

  • 福島うまい酒うまいもん探訪3 笹の川&柏屋

    福島うまい酒うまいもん探訪3 笹の川&柏屋

    福島の蔵をめぐる旅の3回目は郡山の「笹の川酒造」。清酒のほかにも蒸留酒をさまざまに取り揃える蔵元さんだ。さらに郡山銘菓薄皮まんじゅうの「柏屋」さんも訪ねたぞ。

    掲載日:2006年04月16日日本酒
  • 福島うまい酒うまいもん探訪2 『廣木酒造』

    福島うまい酒うまいもん探訪2 『廣木酒造』

    福島の蔵5つをめぐった。2回目の今回は廣木酒造。そう、あの大人気の『飛露喜』だ。伝統と新しさの融合を確かめてきたよ!

    掲載日:2006年03月31日日本酒
  • 世界初!宇宙を旅した酵母の「宇宙酒」解禁

    世界初!宇宙を旅した酵母の「宇宙酒」解禁

    ロシアのソユーズロケットに高知県産日本酒酵母を搭載し、宇宙空間を旅して還ってきたその酵母で仕込まれた日本酒が2006年4月1日全世界発売解禁となる!!その「土佐宇宙酒」解禁日イベントをご案内しよう。

    掲載日:2006年03月23日日本酒
  • 福島うまい酒うまいもん探訪1『末廣酒造』

    福島うまい酒うまいもん探訪1『末廣酒造』

    この冬、福島の酒造メーカーを5つ訪ねた。それぞれの個性が生きた蔵と酒つくりのポリシーを聞いてきたぞ。初回の『末廣酒造』は酒造り体験もした。もちろんおいしいもの情報、お勧めの宿情報もあるよ。

    掲載日:2006年03月10日日本酒
  • 注目の日本酒ベース梅酒『鶴齢の梅酒』

    注目の日本酒ベース梅酒『鶴齢の梅酒』

    またまた出た、日本酒ベースの梅酒だ。昨年あたりから梅酒の人気がぐぐっと浮上しはじめている。人気の理由は、とにかく「体に優しい、体にうれしいお酒」だから。

    掲載日:2006年02月26日梅酒
  • 表参道ヒルズに日本酒のお酒屋さんが出店!

    表参道ヒルズに日本酒のお酒屋さんが出店!

    2月11日オープンした話題の表参道ヒルズに、日本酒の店がオープンした。最先端のファッション&レストランビルになんという快挙。そう、それは、「はせがわ酒店」だった。

    掲載日:2006年02月18日日本酒
  • 日本酒銘柄、実は艶っぽさ満点

    日本酒銘柄、実は艶っぽさ満点

    日本酒は膝を触れ合い差しつ差されつしっぽりと、なんて粋な楽しみも醍醐味のひとつ。そこで、色恋に関係するちょっと艶っぽい名前の銘柄を探してみた。いろいろとネタに使えるものがありますぞ。

    掲載日:2006年02月10日日本酒
  • 立春の朝お届け『立春朝搾り』30銘柄勢揃い

    立春の朝お届け『立春朝搾り』30銘柄勢揃い

    立春は長い冬が終わり暖かな春がやってくる節目の日。この日の朝に搾った縁起のいいお酒「立春朝搾り」をご紹介。搾りたての新酒で春を祝いましょう。

    掲載日:2006年01月26日日本酒
  • 死海風呂で毒素出し!蔵元直系の割烹旅館

    死海風呂で毒素出し!蔵元直系の割烹旅館

    南房総は安房白浜に、『勝駒』で知られる富山の「清都酒造」を直系にもつ料理旅館がある。お酒、料理はもちろん、死海のミネラルを使った濃厚塩風呂はお肌ツルツルでおすすめだ。

    掲載日:2006年01月21日日本酒
  • 新年会で本格日本酒を堪能出来る店『酒友』

    新年会で本格日本酒を堪能出来る店『酒友』

    新年会シーズン。おざなり日本酒じゃ我慢ならないというあなた、本格日本酒&焼酎を堪能できる店があるよ。なにしろ、あのはせがわ酒店が運営する居酒屋だから間違いない。

    掲載日:2006年01月10日日本酒
  • 前のページへ
  • 1
  • 26
  • 27
  • 28
  • 40
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら