おおみか なおこ
「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!
メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。
大人のための「ストレスフリー勉強術」(1)
最近「勉強熱心」な大人が増えていますが、目的や方法を間違えると、大きなストレスになってしまいます。前編では、ストレスを誘発する勉強のパターンを紹介します。
代理人コミュニケーションのすすめ(2)
こじれてしまった人間関係を修復する「代理人コミュニケーション」。今回は、仲裁の具体的な進め方と、注意ポイント、起こりやすい問題についてお伝えします。
「忙しい」と「ヒマ」、どっちが幸せ?
忙しいあなたとヒマなあなた、毎日をどんな気持ちで過ごしていますか?忙しいのとヒマなのは、本当はいったいどちらが幸せなのでしょう?
あなたも、「メサイア・コンプレックス」?
自分で自分を幸せにできないのに、人類愛を説く「メサイア・コンプレックス」。その裏にはどんな感情が隠されているのでしょう。また、人類愛を説く前に何をしたらいいのでしょう?
給料がアップすれば、やる気は起こるのか?
「仕事のやる気が起こらないのは、給料のせい」と思っている人は多いですよね。でも、本当の理由はもっと別のところにあるのでは? 意欲を高めるのも、無力感にはまるのも、あなた次第です。
「ガンバレ」の一言が嬉しいとき、辛いとき
つい気軽に「ガンバレ~!」という応援メッセージを送っていませんか?でも、相手の心の状態を考えないで使うと、逆に傷つけることもあります。「ガンバレ」の一言がOKなケース、NGなケースとは?
ココロは「身なり」にあらわれる!
最近、身だしなみへの関心が薄れていませんか? 暗い色の服ばかり着ていませんか? 疲れがたまると、外見にすぐ影響が現れます。身なりと心との関係について考えてみました。
悩んでいる人の話を聴くコツ
悩みを抱えて元気のない人の力になるには、話を聴くことがいちばん。でも、それにはちょっとしたコツがあるのです。相手も自分も大切にした話の聴き方を、覚えておきましょう。
その何気ないひとことが自分を不幸にする
気がつけば、いつもグチばかりではありませんか? 実は、ネガティブワードが不幸を加速しているかもしれないのです。「グチっぽい自分」にさよならするポイントとは?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら