大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレスガイド大美賀 直子

おおみか なおこ

「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!

メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。

ガイド記事一覧

  • 同性間のセクハラ……男性同士でも法律違反!

    同性間のセクハラ……男性同士でも法律違反!

    【産業カウンセラーが解説】「男女雇用機会均等法」に基づくセクハラ指針によると、職場のセクシャルハラスメントは男性から女性に対するものだけでなく、女性から男性に対するもの、また、同性間における行為も、セクハラと見なされます。つまり、「同性のよしみで」とついうっかり言ってしまったことが、セクハラになることがあるのです。今回は特に、男性同士の間で生じやすいセクハラ的言動の例と注意点について解説します。

    掲載日:2019年02月05日ストレス
  • デートDVとは…対象となる暴力・暴言の種類・事例・対策法

    デートDVとは…対象となる暴力・暴言の種類・事例・対策法

    【カウンセラーが解説】直接的な暴力はもちろん、性行為の強要や金銭的な無心、傷つく言葉や不安にさせる態度。そうした行為は「デートDV」かもしれません。交際中の男女は、相手を好きで「暴力」であると自覚しにくいものです。デートDVとは何かを正しく理解し「暴力のない交際」を実現していきましょう。

    掲載日:2019年02月02日ストレス
  • 叱れない上司のための「部下の叱り方」3ポイント

    叱れない上司のための「部下の叱り方」3ポイント

    【心理カウンセラーが解説】上司や顧客への適切な態度が取れず、勤務中にムダ話を続ける。マナーやルールを守らず、仕事への意識も低い……。こうした部下の不適切な行動に対して、きちんと叱れる上司になるために必要な行動とは? 叱り方の3つのポイントをお伝えします。

    掲載日:2019年01月31日ストレス
  • 愚痴・悪口を子どもに言いたくなったら…感情と行動の扱い方

    愚痴・悪口を子どもに言いたくなったら…感情と行動の扱い方

    【心理カウンセラーが解説】無意識のうちに、子どもに愚痴や悪口を聞かせていませんか? 何気なくつぶやいているつもりでも、子どもは親の言葉や態度から、多くのことを学んでしまいます。自分の感情と上手に付き合える子に育てるために、親が心がけるべきことはどんなことでしょう?

    掲載日:2018年12月14日ストレス
  • 「みんな○○してる」に流されやすい心理と危険性

    「みんな○○してる」に流されやすい心理と危険性

    【心理カウンセラーが解説】「みんな○○している」「○○出身の人はこういう人」といった噂を安易に信じていませんか?根拠のあいまいな噂に流されないために、人間が陥りやすいナイーブ・セオリー、確証バイアスといった心理を理解しておきましょう。噂に流されない自分でいるためのヒントもお伝えします。

    掲載日:2018年12月11日ストレス
  • お金の使い方に表れる心理、不安との上手な付き合い方

    お金の使い方に表れる心理、不安との上手な付き合い方

    【心理カウンセラーが解説】「お金を使いたい」という衝動が強く、つい浪費を繰り返してしまう。「お金を失いたくない」というこだわりが強く、貯めること、増やすことばかり考えてしまう。どちらのタイプに偏っていてもお金の不安はなくなりません。自分の傾向を把握し、お金の不安と健全に付き合っていくためのヒントをお伝えします。

    掲載日:2018年12月01日ストレス
  • RPG、昔話に学ぶ!「ラスボス退治」に学ぶ人生で立ち向かうべきもの

    RPG、昔話に学ぶ!「ラスボス退治」に学ぶ人生で立ち向かうべきもの

    【現役カウンセラーが解説】主人公がラスボスを倒すRPGゲームは、あらゆる世代の人を夢中にさせます。古い昔話から、流行りの映画やゲームまで、なぜ人は「ラスボス退治」にこうも惹きつけられるのでしょう? ラスボスが象徴するもの、ラスボスを倒して手に入れる宝物の意味とは? ラスボス退治から「自分が人生で本当に求めているもの」に気づくためのヒントをお伝えします。

    掲載日:2018年10月30日ストレス
  • こどもはなぜうんちが好き?排泄とココロの深い関係

    こどもはなぜうんちが好き?排泄とココロの深い関係

    【現役カウンセラーが解説】おおよそ2~4歳の子どもたちは「うんち」という言葉を連発し、うんちにまつわるお話を聞くと大喜びします。この幼子たちのうんちへの特別な思いを、大人はどのように理解するとよいのでしょう? トイレトレーニングも交えて、子どもの心と排泄との深い関係について解説します。

    掲載日:2018年09月28日ストレス
  • 「よい妻」「よい母」が家族の笑顔を奪うわけ

    「よい妻」「よい母」が家族の笑顔を奪うわけ

    【現役カウンセラーが解説】「よい妻」「よい母」でいることにこだわりすぎると、夫や子どもが本当に求めていることに気づけなくなり、家庭から笑顔が失われてしまうことがあります。完璧な家事や育児を目指さず、家族と笑顔で生活していくヒントをお伝えします。

    掲載日:2018年09月25日ストレス
  • 部活動が辛い…親ができるブラック部活対策法

    部活動が辛い…親ができるブラック部活対策法

    【現役カウンセラーが解説】中学校や高校での部活動。大会を目指したり、仲間と協力し合ったりと貴重な経験になりうる一方、あまりに厳しすぎる練習やいじめ・嫌がらせなどで心身に悪影響を及ぼす「ブラック部活」の問題もあります。子どもが「ブラック部活」で疲弊していると感じたとき、親がすべき、子の「心・身体・行動」のチェック、話の聞き方、取るべき対応の流れを解説します。

    掲載日:2018年09月23日ストレス
  • 前のページへ
  • 1
  • 28
  • 29
  • 30
  • 69
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら