みまつ まゆみ
カップル不仲の原因を「性」を通して考えるセックスレス改善専門家
会員1万3000人を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」を運営し、夫婦仲の改善、セックスレス対処法ED予防法を真剣に考える夫婦仲コメンテーター。的確なアドバイスにファンが多く、マスコミ取材や著書執筆、講演多数。オウンドメディア"トキメキ”開始。
実は多い女性から男性へのDV
DV(ドメスティックバイオレンス)というと男性から女性へ、というのが真っ先に思い浮かびますが、実は「逆DV」とも呼ばれる、女性から男性へのDVも少なくありません。「男性として恥ずかしい」からだれにも相談できなかったり、相談に行った先の担当者から心ない言葉をかけられて、二重の苦しみを味わうことも。男性のDV被害は、なぜ起きて、どんな問題があるのでしょうか?
あなたは大丈夫?身近にあるDVの落とし穴
「殴られていないからDVじゃない」「私が悪いから夫を怒らせてしまうのだ」「愛情で夫の暴力を治したい」……。これは全部、DV(ドメスティックバイオレンス)の落とし穴に落ちている状態です。あなたは大丈夫?この機会にチェックしてみましょう。
日本のセックスレス事情
2008年調査でわかった我が国のセックスレス比率は36.5%。毎年増えてきています。理由はさまざま。日本の夫の皆さまは「お疲れモード」が多いようです。
妻が潤う胸ドキスキンシップ推奨forMen
夫婦愛維持のために大切な行動はスキンシップ。「スキンシップなんて今さらどうしていいかわからないし」と思っている世のだんな様がたにスキンシップ奨励月間として、ここに提案いたします。
愛に甘えない、愛を言い訳にしない妻になる
恋愛と結婚は別物。結婚した時から初めて「妻業」「夫業」が始まります。「愛があれば何があっても大丈夫!」とたかをくくっている方はご用心!愛は万能ではありません。よい妻をめざしましょう。
『亭主』をプロデュース!アゲアゲ女房術
「強い父親」はすでに死語?いえいえ、夫は強くてたくましくなくてはいけません。ならば妻がプロデューサーになり、夫を「できる夫」に上げてしまいましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら