画像をクリックすると拡大表示します。
365日もやもや整理【片づくおうち収納プランナー】
還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。
365日『もやもや整理&すっきり収納』 暮らしが整う「片づくおうち収納」メソッドを考案。住宅インテリア業界のプロ資格「収納環境プランナー」を創設して専門家を育成中。 片付けと収納は私自身が求め続けてきたことです。何百冊もの書籍を読みました。得意だとか苦手だとかには関係なく、誰でもが活用できる方法を見つけたかったからです。 リノベーションや新築するといった大掛かりなことをしなくてもできること。ふつうの家でふつうに暮らしている人に向けて、誰もが実践できるメソッド。かと言って雑誌に載っている収納ビフォーアフターのように、捨てたり道具を揃えたりしなくてもいいことを求めていたのです。 ごく一般的な分譲マンションに住んでいると、無駄のない機能的なつくりではあるけれど、わが家の暮らしを反映することが簡単ではありません。建築とインテリアの業界で活動してきたにもかかわらず、わが家のこととなると思い通りにいかないのです。もやもやと悩み苦労を重ねながら、個人としてプロとして片づけとインテリアのことを見直す良い機会となりました。 今ある条件のなかで自分自身と家族が求めていること、それぞれのスキルと好みのバランスがとれた片付けと収納をどのように進めたらよいのか。自分には欠けていた知識と実践法を身に着ける努力を重ねてきました。そこで、今たどり着いていることをもとにしてガイド記事に取り組んでいます。 何が正解でどれが不正解なのかではありません。 自分らしさ、わが家らしさを大切にした部屋づくりをしていきましょう。
“勝手に捨てる”のは逆効果!? 片づけができる子の親に共通する「収納のしかけ」5つ
片づけができる子の親に共通する「収納のしかけ」をご紹介します。散らかしても戻しやすい収納方法を取り入れることで、自分で片づける力をつける経験を増やしていきましょう!
1LDKで5人家族の捨てない収納ビフォーアフター
引っ越したときには子どもが1人。今では3人の子育てをするワーキングママとして、毎日奮闘中。片付けたい!という収納場所のビフォーアフターをお届けします。
試し買いのつもりがリピ買い!無印良品の「どこにも縫い目がない綿混ミディショーツ」
毎日長時間履くショーツは履き心地が重要ですよね。おうち収納プランナーのすはらさんは、試し買いのつもりで購入した無印良品の「どこにも縫い目がない綿混ミディショーツ」を高評価! 他にはない履き心地や畳みやすさに、リピ買いしているんだとか。
窓一面が3分でピカピカ!ケルヒャー「窓用バキュームクリーナー」上手な使い方
窓ガラスの掃除は、やらずに済ませたい家事のひとつ。収納環境プランナーのすはらさんは、掃除の基本を学び、ケルヒャーの「窓用バキュームクリーナー」を使い始めたところ、時短かつ理想の窓に仕上がるようになったんだとか!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら