たなか なおき
住宅業界専門紙で長年ハウスメーカー取材をしてきたガイドが、住宅購入のツボを披露。
どうなる2013年の住宅取得 政権交代はどう影響する?
今回が今年最後の「ハウスメーカー選び」のガイド記事。そこで、2012年の住宅業界の振り返りと、2013年の住宅取得のポイントについてまとめてみました。
スマートハウス 省エネ住宅から「人に優しい住宅」へ
現在、「省エネ住宅」の発展型のようにイメージされているスマートハウス。ですが、エネルギー分野だけでなく様々な分野で大きな変化をもたらすことが期待されているのが、スマートハウスなのです。今回はあるシンポジウムの話題を通じ、スマートハウスの将来像を探っていきます。
高齢者介護&保育施設から見えるハウスメーカーの実力
ハウススメーカーでは現在、戸建てなどの住宅だけでなく、実は様々な事業やサービスを展開しています。今回はこのうち高齢者介護施設や保育施設の事例をご紹介します。そこにはハウスメーカーが有する底力が現れており、皆さんの住まいづくりにも役立てられる要素が見えてくるかもしれません。
若い世代も参考にしたい定年後夫婦の住まいと暮らし方
住宅を新築した後、住まい手のライフスタイルや家族構成の変化によって、その使い勝手が悪くなることがあります。これを避けるのにはどうしたら良いのでしょうか。私たちの先輩、団塊世代の暮らしの様子を把握し、それをこれからの住まいづくりに落とし込むことが近道になるようです。そこで今回の記事では、定年後夫婦の住まいと暮らし方に注目します。
環境に優しい住宅の実例 「しぜんごこちの家」
自然の恵みを取り入れた快適な住宅--。こんなキャッチフレーズを良く目にしますが、それはそんな工夫のある住宅なのでしょうか。そこで「環境に優しい住宅」の実例をご紹介するシリーズを立ち上げてみました。今回はその第一回目。
スマートタウン探訪記 照葉スマートタウン~福岡市
最近、徐々にですが「スマートタウン」と銘打った分譲地が登場し始めています。では、スマートタウンとはどのような特徴があるのでしょうか。実例から学ぶシリーズの第1回目として、福岡市の「照葉スマートタウン」をご紹介します。
今話題の「2.5世帯住宅」 その本質を深読みする
最近、新たな居住スタイルの提案として「2.5世帯住宅」が注目されています。では、その魅力やメリット、居住スタイルというのはどのようなものなのでしょうか。この記事で詳しく解説します。
〈ビギナー向け〉 住まいの耐久性に関する基礎知識
住宅の耐久性は、長持ちする住宅を建てる重要なテーマです。この記事では、構造体に使われる素材ごとの注意点や、建物全体の健康状態を維持するための仕組みなどを解説します。
空き巣被害体験から 住まいの防犯性について考える
住宅では安心・安全が大きなテーマ。近年は耐震性が特に注目されていますが、もう一つ大切なポイントが防犯性能です。そこで、私や私の家族が体験した空き巣被害の様子をご紹介しながら、住まいの防犯のあり方やトレンドを確認したいと思います。
次世代2×4のスマートハウス公開~三井ホーム
先日、三井ホームによる次世代2×4のスマートハウス実証実験住宅を見学してきました。最先端のスマートアイテムや技術に加え、スマートコミュニティのあり方など、興味深い取り組み事例でした。今回の記事はそのレポート。改めてスマートハウスを理解していただく上で良い材料になると思います。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら