かわな のりこ
ハウジングジャーナリストが、ライフスタイルからみた一戸建てのトレンド情報を解説。
リニア開通! 名古屋が再開発でさらに魅力的に変身!
2027年のリニア開通後、名古屋ー東京は、約40分で行き来できるように。駅前を中心にオフィスやホテル、百貨店などが立ち並び再開発の動きが進んでいます。リニア開通で名古屋はどう変化していくのか。隣接する他県への鉄道のアクセスなども含めてご紹介していきます.
二世帯住宅リフォームがオトクな「8つの理由」
二世帯住宅というと新築や建て替えを連想しがちです、リフォームでも可能な選択肢です。しかも新築建替えよりも低コストで済むことが多く、住み慣れた間取りの一部を残すことができるなど、リフォームならではのメリットも少なくありません。今回は二世帯住宅を「リフォーム」に限って紹介し、費用の目安や新築との比較、ローン返済、税金の軽減措置など、その経済的物理的メリットついて紹介します。
展示場やモデルハウスはどのくらい回ればいい?
春になって家族で住宅展示場に行かれる人も多いと思いますが、豪華で最新トレンドの詰まった展示場やモデルハウスを回るのは楽しい半面、頭の中が混乱したり疲れてしまうことも少なくありません。今回の記事は、仕事や家事育児で忙しくあまり時間がないという人のために、最低限どのくらい回ればいいのか、あくまで一意見として参考にしてみてください。
住宅展示場で営業担当者と対等に接する方法
多くの住宅メーカーなどが出展している住宅展示場は営業担当者(営業マン)と出会う場所でもあります。今回は営業担当者ペースに引きずられることなく、対等にコミュニケーションを進めるコツについて御伝えします。
血圧低下や夜間頻尿の改善に効く!断熱リフォーム
断熱リフォームとは住まいの断熱性を高める省エネリフォームのこと。見た目やデザインリフォームと違ってビフォーアフターの違いが見えにくい地味なリフォームのため、あまり注目されていませんが、意外にも人体やオサイフと密接な関係にあることが分かってきました。
オール電化賃貸のメリット・デメリット
オール電化住宅というと、一戸建てや新築分譲マンションなど「マイホーム持家派の話」としてのイメージを持ちがちですが、「賃貸派」にもその選択肢はあります。今回はオール電化の「賃貸」に焦点を絞って、光熱費などをポイントにメリットとデメリットについて考えてみましょう。
池袋の再開発で何が変わる?新たな魅力で人口増加か
2020年の東京五輪に向け、「北の副都心」と言われる大都市・池袋も大きく変わろうとしています。豊島区旧庁舎跡地には8つの劇場空間が整備され、また首都圏最大のシネコンや池袋駅の東口と西口をつなぐデッキなど駅周辺の再開発が進みます。こうした池躯の新しい魅力は、西武・東武・東急沿線エリアに人口を集め続けることになりそうです。
高速バス「BRT」開通予定 五輪へ東京臨海部が発展
東京五輪会場に予定されている中央区晴海や勝どき、豊洲などの臨海部と、都心(虎ノ門)を結ぶ新交通としてバス高速輸送システム(BRT)が計画されています。輸送力の大きな新交通システムが都心と行き来することで通勤通学も便利になることから、マイホーム取得予定者にとっても注目しておきたいエリアです。ルートや運行事業者などの基本情報とともに、スケジュール延期の理由や開通による影響を解説します。
民法改正~地震で契約済み住宅が滅失したら?
最近、地震や豪雨など自然災害が多発しています。マイホームとして検討していた既存住宅(中古住宅)がもし、契約前後に滅失してしまったら、契約はどうなるのでしょうか? これに関する民法が実に民法制定以来120年ぶりに改正され、2017年6月9日に公布されました。既存住宅を買ってマイホームにしたいという人には決して無関係ではなく、民法は広く国民が知っておくべき法律でもあるなので、一部関係部分を紹介しましょう。
投資としてのマイホームを考える
マイホーム(持家)は戸建であれ、マンションであれ、「実需不動産」としてその投資性はあまり考えられてきませんでした。しかし、人口減少や年金・収入不安が確実視される中で、一生に一度の大金を投じるマイホームにも、投資的視点が必要になってきているのではないでしょうか。今回はそんな「投資としてのマイホーム取得」について考えます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら