なかやま みゆき
All About がオープンした当初から3年半、前ガイドの夫と共に冠婚葬祭についての情報発信に積極的に関わる。現在は、その知識を生かして冠婚葬祭関連のアドバイス活動を重ね、「思いやり」の心を大切にした情報を発信し続けています。
贈る前に再確認!お中元マナー
最近の健康意識の高まりを反映する結果として「健康や体にいいもの」が好まれているようですね。お中元商戦の真っ只中。今さらですが、お中元のマナーおさらいしてみました。
今からでも遅くない! 残暑見舞いの文例集
残暑お見舞いの書き方について解説。残暑見舞いを出す時期から、知人・上司・家族向けの文例まで、わかりやすくご紹介します。
【結婚式のスピーチ】成功のコツと文例集
結婚式のスピーチに慣用的表現はつきもの。しかし若い方の場合は、それにこだわる必要はありません。今回は友人にささげるスピーチのポイントと実例をご紹介します。
結婚式のドタキャン・はしごはOK?
披露宴に出席する日に葬式が重なったら? ドタキャンする場合のご祝儀はどうしたらよい? もう悩まなくて大丈夫です。押さえるポイントをお伝えします。
お中元のマナーと基礎知識
お中元のシーズンです。贈る相手に心から喜んでいただくためにも、失礼のない贈り方をしたいもの。今一度お中元の基本マナーと心づかいをおさらい致しましょう。
一家団らん?!節分の日の夕食メニューは?
節分の時期には恵方巻き(巻き寿司)をがぶり。この恵方巻きが、節分の夕食のメニューとして、どの程度認知されているのか調べて見ました。
もらうと嬉しいご祝儀袋 厳選5
最近見かける祝儀袋。かなりお洒落になっているのには驚かされます。選ぶ楽しさ、そしてもらう嬉しさあり!! ちょっとお洒落な祝儀袋をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら