坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド坪田 聡

つぼた さとる

  • はてなブログのアイコン

日本を睡眠先進国にするため、正しい快眠習慣の普及に努める専門医

日本医師会、日本睡眠学会所属。ビジネス・コーチと医師という2つの仕事を活かし、行動計画と医学・生理学の両面から、あなたの睡眠の質の向上に役立つ情報をお届けします。快眠グッズや気になる研究発表など、睡眠に関連する最新情報も豊富にご紹介します。

ガイド記事一覧

  • Q. 昼寝は何分くらい眠るのが最適ですか?

    Q. 昼寝は何分くらい眠るのが最適ですか?

    【睡眠学会所属医師が解説】昼寝は心身の健康を守る効果があり、仕事や家事などの作業効率も上げてくれます。大体何分程度の昼寝が最適なのか、解説します。

    掲載日:2023年08月24日睡眠
  • 寝不足で老け見え?シミ・シワ増加を止める睡眠習慣

    寝不足で老け見え?シミ・シワ増加を止める睡眠習慣

    【医師が解説】寝不足で肌のくすみや化粧ノリの悪さを感じる人は少なくないようですが、様々な調査や研究で、睡眠の質と見た目の印象との関連が報告されています。睡眠不足が続くことで、実際にシミ、シワ、赤みなどが増加したという報告も……。40代からは良質な睡眠を味方につけて、老け見えしないよう対策しましょう。

    掲載日:2023年08月23日睡眠
  • 健康に逆効果!熱帯夜の危険な眠り方・夏のNG快眠術

    健康に逆効果!熱帯夜の危険な眠り方・夏のNG快眠術

    【医師が解説】暑くて寝苦しい熱帯夜に、しっかり眠って体力を回復させる方法は? 寝るときに扇風機を固定のまま使ったり、エアコンを切ったりと、間違った快眠法をしている方は要注意。熱帯夜の睡眠法のNG例と、正しい快眠法のコツ・ポイントを解説します。

    掲載日:2023年08月15日睡眠
  • 睡眠中の死亡者も…命を守る夜の熱中症対策法

    睡眠中の死亡者も…命を守る夜の熱中症対策法

    【日本睡眠学会所属医師が解説】熱中症による死亡者が増加しています。救急搬送者の多くは日中ですが、死亡者は夜間の方が多いため、睡眠中の熱中症の重症化リスクには注意すべきでしょう。夜間の熱中症の要因、前兆として現れる症状、効果的な予防法・対策法を解説します。

    掲載日:2023年08月02日睡眠
  • 睡眠中のこむら返りの原因は?足がつる・ふくらはぎが痛いときの対処法

    睡眠中のこむら返りの原因は?足がつる・ふくらはぎが痛いときの対処法

    【医師が解説】「寝ている時に足がつる」「ふくらはぎが痛くて眠れない」など、こむら返りは心地よい眠りを妨げる原因になることがあります。突然の激痛だけでなく、痛みが長く続くことも。健康な人にも起こるこむら返りの原因、予防法、効果的な治し方について解説します。

    掲載日:2023年07月28日不眠・睡眠障害
  • いくら寝ても眠い原因は病気?眠気危険度チェック

    いくら寝ても眠い原因は病気?眠気危険度チェック

    【医師が解説】「寝ても寝ても眠い」「早く寝ても眠くてしょうがない」という悩み。眠気の原因は様々ですが、睡眠障害の1つである「過眠症」と呼ばれる病気の可能性もあります。睡眠時間は取れているのに日中に耐えがたい眠気に襲われる場合、睡眠の専門医による眠気テストで眠気危険度をセルフチェックしてみましょう。判定結果で疑われる日中に眠気を起こす病気について解説します。

    掲載日:2023年07月22日不眠・睡眠障害
  • 寝ると脚が落ち着かない…むずむず脚症候群セルフチェック

    寝ると脚が落ち着かない…むずむず脚症候群セルフチェック

    【医師が解説】日本人の1~4%が該当すると考えられているむずむず脚症候群。眠るときに脚を動かさないと落ち着かない人や、睡眠時に脚をこすり合わせる癖がある人は、この病気の可能性があります。貧血や腎不全、心不全の方にも併発しやすい症状です。該当する症状についてセルフチェックしてみましょう。

    掲載日:2023年07月20日不眠・睡眠障害
  • Q. ショートスリーパーになりたいです。短時間睡眠者になる方法はありますか?

    Q. ショートスリーパーになりたいです。短時間睡眠者になる方法はありますか?

    【睡眠学会所属医師が解説】睡眠時間の長さには個人差がありますが、短時間睡眠でスッキリと活動できる「ショートスリーパー」に憧れる人もいるようです。ショートスリーパーになる方法はあるのか、解説します。

    掲載日:2023年07月20日睡眠
  • Q. 結局、体に一番いいのは何時間睡眠ですか?

    Q. 結局、体に一番いいのは何時間睡眠ですか?

    【睡眠学会所属医師が解説】睡眠は心身の健康を保つために大切ですが、最も体にいい睡眠時間の目安は何時間でしょうか? 健康的な睡眠時間の考え方について、わかりやすく解説します。

    掲載日:2023年07月13日睡眠
  • 「寝る子は育つ」はそのままの意味で本当か?科学的根拠と睡眠の大切さ

    「寝る子は育つ」はそのままの意味で本当か?科学的根拠と睡眠の大切さ

    【睡眠学会所属医師が解説】「寝る子は育つ」という言葉はそのままの意味で、確かな理由と根拠があります。睡眠時間が短く寝不足・睡眠不足の状態が続くと、成長ホルモンの分泌に影響したり、セロトニン減少により攻撃性が増していわゆる「キレやすい子」になったりと、心身の成長に影響します。睡眠の大切さをしっかり理解し、年齢別の理想の睡眠時間を確保するように努めましょう。

    掲載日:2023年05月25日睡眠
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 34
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら