つぼた さとる
日本を睡眠先進国にするため、正しい快眠習慣の普及に努める専門医
日本医師会、日本睡眠学会所属。ビジネス・コーチと医師という2つの仕事を活かし、行動計画と医学・生理学の両面から、あなたの睡眠の質の向上に役立つ情報をお届けします。快眠グッズや気になる研究発表など、睡眠に関連する最新情報も豊富にご紹介します。
五輪観戦の後遺症? 応援し過ぎて起こる睡眠障害
たくさんの感動を与えてくれたリオデジャネイロ五輪も、終わってしまいました。「五輪選手のように、自分も頑張るぞ!」と思っても、ぐっすり眠れなければ十分に力が発揮できません。ここでは、五輪観戦で乱れてしまった睡眠リズムの治し方をご紹介します。
睡眠学会で驚いた!知っておきたい快眠の最新情報5選
2016年7月、東京で開かれた日本睡眠学会。毎年、睡眠に関するあらゆる分野の研究が発表されるこの学会ですが、今回もたくさんの興味深い報告がありました。今回発表された研究の中から、すぐに生活に取り入れられそうな研究結果と商品を厳選してご紹介します。
夏バテ予防にデスクで昼寝! 医師が薦める3つの昼寝枕
暑い夏は心身の不調を感じやすいもの。夏バテを予防し、元気に夏を過ごすためにも、良い睡眠をとることは大切です。夜の睡眠時間がしっかり確保できない人は、短時間でもよいのでオフィスで仮眠をとるのも有効。自分用にはもちろん、贈り物としてもお勧めの昼寝枕を3つご紹介します。
夢の内容を変えたり、悪夢を消したりできるの?
「最近、よく悪夢を見る」「突然怖い夢を見て驚いた」…寝ている間の夢とはいえ、夢見のよさや悪さは気持ちに大きな影響を与えるものです。あまりに悪夢が続くと何かの心理的な病気ではないかと気になる人もいるようです。悪夢障害の治療にも取り入れられている「明晰夢」や、古くから伝わる「獏(ばく)」「悪魔祓い」など、睡眠に関するトリビアをご紹介します。
朝スッキリ!睡眠の質をあげるアミノ酸グリシンの効果
ぐっすり眠って、スッキリ目覚めたい方に。以前はたいした働きはないと思われていた、ありふれたアミノ酸の1つ「グリシン」ですが、睡眠の質を良くする作用があることが分かっています。ぐっすり眠れて目覚めも爽快にしてくれ、しかも美肌にも効果が見られるという魅力のアミノ酸・グリシンについて解説します。
阪神大震災で避難所生活をした睡眠専門医のアドバイス
日常生活の中でも実際の経験者からのアドバイスはとても貴重です。阪神淡路大震災で避難所生活を経験された睡眠医療の専門家がいます。専門家としてのその方の実体験に裏打ちされた、避難所での睡眠の質を上げる方法をご紹介します。
気づけば遅刻常習犯!? 夜は眠れず朝寝坊する「病気」
いつも遅刻ギリギリまで眠ってしまう人はいるものです。やる気がないとか、根性が足りないのではありません。夜は遅い時刻まで眠れず、朝なかなか起きられない人は、「睡眠相後退症候群」という病気の可能性があります。
睡眠専門医が厳選!皆がやっている「あるある快眠術」
宝島社さんからムック本『今夜から快眠 30の方法』を出したときに、たくさんの読者さんから快眠の工夫を教えていただきました。ここでは、それらのアイデアから選りすぐってご紹介します。
3種類のアロマテラピーで快眠生活!
ストレスがたまると寝つきが悪くなり、眠りも浅くなります。さらには朝なかなか起きられないことに……。そんな時にはぜひ、アロマで脳をリセットしましょう! グッスリ眠って、スッキリ起きられるようになりますよ。
悪夢を消す薬! 米睡眠医学会が認めた悪夢治療薬
「あ~、夢で良かった」というような怖い夢を、見たことはありませんか? たまに見るならまだしも、毎晩こわい夢にうなされるようなら、「悪夢障害」という病気かもしれません。ここでは、悪夢障害の治療に使われる薬について、ご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら