家計のことならお任せ! セミナー、執筆、企画監修、コンサルティングなど身近なお金の情報を提供しています。
ライフステージ別 加入するべき保険は?
保険を「リスクに備えるもの」と考えると、リスクを把握すると必要な保険も見えてきます。そのリスクもライフステージによって違うもの。それぞれの加入するべき保険のベストプランをご紹介します。
食費の平均は、バブル絶頂期から1割減!
生活費を考える上で一番大切なのが「食費」。生活に深く関わるので、しっかり把握しておきたいですね。15年前の食費と比べると 1割も減っています。食費の現状をご紹介しましょう。
月4万円10年貯金で住宅ローン1千万円減!
結婚10年後でマイホーム購入のAさん。頭金も物件価格の2割を貯めて……と順調そう。でもちょっと待って! もし、もう少し月々に貯金をしていたら、住宅ローンの状況は一変していたはずなんです。
家族のライフイベントを考えよう
結婚や出産、マイホーム購入など人生の節目になる「ライフイベント」。家族のライフイベントを考えると、未来の家族の姿が見えてきます。漠然とした不安をかかえる前に、ライフイベントを考えてみましょう。
住んでみたい街(関西)トップは「芦屋」
「住んでみたい街(首都圏/関西圏)2006年」が公表されました。その結果によるちと、関西圏の住んでみたい街のトップは「芦屋」。関西の住んでみたい街とその魅力をご紹介します。
異国の暮らしが楽しめる「六甲アイランド」
神戸の人工島「六甲アイランド」は、超高層マンションから一戸建てまでの住宅とファッションビルなどがある「住む街」としても「遊び楽しむ街」として注目をあびている街。その魅力をご紹介します。
関西での注目度 No.1の街「彩都」
2004年春に街開きをした「彩都」は、箕面と茨木の山間部を開発した新しい街。2007年にはモノレールも開通し、ますます注目度があがりそうです。
宝塚の住宅街といえばココ「南口?逆瀬川」
宝塚は阪神間の住宅街としても有名。住みたい街ランキングでも上位をしめています。その宝塚の中でも、人気の「宝塚南口」「逆瀬川」をご紹介しましょう。
2006年路線価 大阪 京都は14年ぶりの上昇
2006年(平成18年)分の路線価が8月1日に国税庁より発表されました。今年は、場所によっては大幅な上昇が見られます。さて、その場所は?
災害時に心配 大阪の住宅密集地はココ!
住宅が密集し道路が狭いエリアが都心にはたくさんあります。このような地域は、消防車が入れず地震などの災害時には被害が拡大することも。このような大阪の密集地をご紹介しましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら