川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド川崎 さちえ

かわさき さちえ

テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人

ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。

ガイド記事一覧

  • 代金が入金されない場合の対処法!落札者に催促や評価はしてよいか

    代金が入金されない場合の対処法!落札者に催促や評価はしてよいか

    ヤフオクで落札して連絡はしてくれたけど、入金が遅い!そんなときは、出品者としてけっこう悩みますよね。そこで、連絡のテクニックや発送のタイミングなど、入金が遅い場合の対処法を紹介します。

    掲載日:2019年03月12日ネットオークション
  • メルカリで売れやすいプロフィールの書き方&例文

    メルカリで売れやすいプロフィールの書き方&例文

    相手が見えない取引をするメルカリでは、プロフィールを頼りに購入をするユーザーがたくさんいます。そのため、ここには値下げやマイルール、初心者であることなどを書いておきましょう。一方で、学生や未成年など書かない方がいいこともあります。機能としては写真の変え方なども紹介しながら、プロフィールについて見ていきたいと思います。

    掲載日:2019年02月07日メルカリの使い方
  • ヤフオク「フリマ出品」のメリットやメルカリとの違い

    ヤフオク「フリマ出品」のメリットやメルカリとの違い

    ネットオークション最大手のヤフオク!が、即決価格のみの出品である「フリマ出品」を本格的にスタートさせました。オークション出品との違いや手数料・使い方、また出品者・落札者のメリットや注意点、メルカリとの比較について解説します。

    掲載日:2019年01月30日ネットオークション
  • 2019年ネットオークション比較!手数料・市場規模などの違い

    2019年ネットオークション比較!手数料・市場規模などの違い

    ネットオークションのサイトはいくつかあります。実際に使うとなると、どこがいいのかけっこう迷いますよね。そこで多くの人が気になるであろう配送方法や手数料、市場規模や落札者の支払いコストなどといった項目別にオークションサイトを比較してみました。

    掲載日:2019年01月07日ネットオークション
  • ネットオークション収入で確定申告が必要な条件とは?課税対象や経費など

    ネットオークション収入で確定申告が必要な条件とは?課税対象や経費など

    【2019年版】確定申告の時期、ヤフオクやメルカリといったネットオークション・ネットフリマでモノを売った人(出品者)は、申告をする必要があるのかどうか迷うところですね。今回の記事では、課税対象になる出品物や申告が必要な金額のボーダーライン、ネットオークションの必要経費などを解説します。

    掲載日:2018年12月19日ネットオークション
  • メルカリで出品者の値下げの方法&断り方や対処法、返信コメント例

    メルカリで出品者の値下げの方法&断り方や対処法、返信コメント例

    メルカリでは値下げ交渉が盛んに行われているので、出品者は対応をする必要があります。値下げに応じるかは出品者の判断ですが、応じて専用出品する場合、どう対処すればいいのでしょうか。今回の記事では、値下げの方法はもちろんですが、値下げしないときのコメントの仕方なども解説していきます。

    掲載日:2018年12月19日メルカリの使い方
  • メルカリのダウンロード(インストール)・ログイン方法

    メルカリのダウンロード(インストール)・ログイン方法

    メルカリはPCとスマホの両方から利用可能です。アプリならダウンロードが必要ですが、パソコンの場合には不必要です。ログインやログアウトについてはわからないこともあので、この記事でログイン方法やアプリの更新などを見ていきます。

    掲載日:2018年09月27日メルカリの使い方
  • メルカリ事務局の電話番号は?問い合わせする方法

    メルカリ事務局の電話番号は?問い合わせする方法

    メルカリで困ったことが起きたら、すぐに電話で問い合わせたい!と思うはずです。でも、いくら探しても電話番号がない…。実はメルカリは電話では問い合わせができないことになっているのです。そこでこの記事では、理由と問い合わせの方法を解説します。

    掲載日:2018年09月20日メルカリの使い方
  • 人気オークションアプリおすすめ3選!メルカリ比較も

    人気オークションアプリおすすめ3選!メルカリ比較も

    メルカリなどのフリマアプリが知名度を上げている中、オークションアプリもサービスを充実させています。実際に使うとなると、手数料や使いやすさの比較も必要でしょう。そこで今回の記事では、ヤフオク!、モバオク、セルクルなどおすすめの人気オークションアプリを比較・紹介します。

    掲載日:2018年08月23日ネットオークション
  • ラクマの発送方法と料金一覧!途中で変更する方法も

    ラクマの発送方法と料金一覧!途中で変更する方法も

    ラクマで商品を送るときには、郵便局から送る・コンビニを利用するなどいくつか方法があります。出品時に発送方法を決めますが、未定にしたり、間違えたりしたときに変更ができます。この記事では発送方法とその料金比較、発送方法の変更方法、できるだけ安く送るコツを紹介します。

    掲載日:2018年07月29日ネットオークション
  • 前のページへ
  • 1
  • 33
  • 34
  • 35
  • 67
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら