ふるや えみこ
ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。
トルコ版ミルフィーユ バクラヴァ/トルコ
甘いもの天国のトルコのなかでも「デザートの女王」との異名をとるバクラヴァ。世界一甘いお菓子という人もいるほどの甘さは現地で体験する価値ありです。
プラナカンのお菓子 ニョニャ・クエ/シンガポール
17世紀にマレー諸島に移りすんできた中国系の子孫、プラナカンの人たちによって作られてきたお菓子をニョニャ・クエといいます。家などもカラフルで独自の文化を育むプラナカンはお菓子も独特です。
ほんのり甘い伝統の味 餅菓子/韓国
日本での知名度はあまり高くないものの、一度食べるとはまる韓国スイーツが餅菓子。素朴な味わいは日本人の口によくなじみます。賞味期限が短いのでぜひ現地で試してみてください。
朝食やおやつに チュロスとチョコラーテ/スペイン
スペイン版ドーナツことチュロスは現地ではチョコラーテ(ココア)とあわせて朝食に食べるのが定番。ただ、一日中やっているお店もあるので、おやつに食べるのもアリです。
本場で食べたい世界のスイーツ ベスト10
数え切れないほどある世界のスイーツ。日本で食べられるものも増えてきましたが、現地で食べたほうが美味しく感じられるものがあるのも事実。本場で食べたいスイーツをランキングしました!
元祖エッグタルト パスティス・デ・ナタ/ポルトガル
ポルトガルで大人気のスイーツ、パスティス・デ・ベレン(パスティス・デ・ナタ)。なんと3人のシェフしか知らないという秘密のレシピによって作られる甘いお菓子は何個でも食べたくなります。
チーズの種類・チーズの歴史
チーズを味わうのに必須ではないけれど、知っておくともっと楽しくなるチーズの種類や歴史。ただ、分類方法はひとつに統一されているわけではないので、それほど厳密にとらえる必要はありません。
スペイン・ポルトガルのチーズ
スペインには名作『ドンキホーテ』にも登場した名チーズがあります。ポルトガルは羊のチーズがポピュラーで、ユニークな特徴を持つものも多いです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら