えどの ようこ
毎日の食卓に野菜・フルーツ・豆腐を!
「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。
大根・白菜の保存方法と人気のおすすめレシピ
食卓に欠かせない、大根と白菜の保存方法を解説します。丸ごと買った場合、カットされたもの場合など、状況に合わせたキッチンペーパー等を使った野菜の保存方法を、どこよりも詳しくご紹介! 大根のおすすめレシピと、保存方法もあわせてお伝えします。
湯豆腐のレシピ!江戸時代の人気料理「極上湯豆腐」の作り方
湯豆腐のレシピ・作り方です。湯豆腐はシンプルな料理だからこそ、素材のよさ、美味しさがはっきりと際立ちます。江戸時代にグルメブームを巻き起こした豆腐料理本「豆腐百珍」に習い、少しこだわった豆腐と薬味を使った美味しさの際立つ湯豆腐を作ってみましょう。
赤ワインを加えてつくる、大人のための9品目野菜入りミネストローネ
手軽にたくさんの野菜を食べられる一品といったら、スープに勝るものはありません! 今回は赤ワインとトマトの濃厚な味のするスープに9品目の野菜を加えて作る、大人のためのミネストローネを紹介します。簡単な上に、見栄えも栄養も満点なのでおすすめです。
黒豆の簡単な煮方…少量の時におすすめの保温水筒を使ったレシピ
おせち料理の定番・黒豆。ないとさみしいものですが、黒豆が鍋に張り付かないよう、柔らかく煮えるまで見ていなくてはならず、時間と根気が必要です。もっと手軽に少量だけ作りたい方は、保温水筒を利用して作るのがおすすめ。とても簡単な黒豆の作り方です。
シーザーサラダの簡単レシピ……ロメインレタスで作る!
レタスの中でも特にパリッとした食感が楽しめるロメインレタスで作るシーザーサラダの簡単レシピを紹介しています。ロメインレタスは普通のレタスと比べてビタミンCとカロテンが多く含まれているので、栄養をあますことなく食べられるサラダが特におすすめですよ。
自家製塩ポン酢の作り方!柚子とかぼすを贅沢に使ったレシピ
醤油の替わりに塩を使って作る塩ポン酢の作り方です。醤油と比べてあっさりしているので、柚子とかぼすの果汁を贅沢に使い、昆布とかつおのだしをしっかりきかせるのがポイントです。お鍋にはもちろん、ドレッシングにも活躍しますよ。
菊花かぶの甘酢漬け…おせち料理に華やかさを添えるおすすめレシピ!
和の技に「菊花切り」があります。かぶや大根などの根菜を、菊の花に見立てた飾り切りのひとつで、なんとも華やかです。お正月のおせち料理用に、菊花切りのかぶを甘酢に漬けた、簡単な甘酢漬け「菊花かぶの甘酢漬け」の作り方をご紹介します。
里芋(さといも)の切り方は?下ごしらえと切り方3種
里芋の切り方には種類があります。里芋はきれいに下処理することで、見た目も味もグンと良くなるのです。そこで、ここでは里芋の下ごしらえと切り方を3種類ご紹介します。下ごしらえの方法を覚え、レシピに合わせて里芋の切り方を変えてみましょう。
ゆり根の下ごしらえとレシピ! 実は絶品で栄養たっぷり
ゆりの鱗茎(りんけい)を食用にした野菜、ゆり根。格式高く見える野菜ですが、もっと普段の食卓に取り入れてもいいと思う! ゆり根の旬・選び方・下ごしらえ(工程写真つき)・保存方法・栄養の話、そして絶品レシピ「ゆり根のバター蒸し」をご紹介します。
子供のおせち料理におすすめのレシピ!りんごきんとん
栗の代わりにりんごを使ったりんごきんとんは、子供のおせち料理におすすめのレシピ。茶巾のようにキュッとしぼって、見た目もかわいらしく仕上げました。さつまいもの甘みにりんごの爽やかさと香りがアクセントになっていて、デザートとしてもおすすめです。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら