鈴木 邦明

子育て・教育ガイド鈴木 邦明

すずき くにあき

教師歴22年の小学校や幼稚園・保育園に精通した子育て・教育の専門家

神奈川県、埼玉県の公立小学校に22年勤めた後、短大、大学での教員養成、保育者養成に移り、現在に至る。現在は、大学での講義を中心に、保護者向けに子育て・教育、教員向けに授業方法・学級経営などのテーマで執筆、講演などに幅広く活躍中。

ガイド記事一覧

  • 不登校の子どもの新たな居場所、高まる活躍の可能性

    不登校の子どもの新たな居場所、高まる活躍の可能性

    以前は通信制の高校などに対してネガティブな感覚がもたれていましたが、現在「N高等学校」などが注目されていることをはじめ、社会の理解が深まってきています。このような学校は、不登校の子どもととても相性が良いものです。不登校の子どもの新たな居場所、高まる活躍の可能性とは。

    掲載日:2020年09月03日小学校
  • 学校再開も学習格差の懸念……親に丸投げ?!の家庭学習ポイント3つ

    学校再開も学習格差の懸念……親に丸投げ?!の家庭学習ポイント3つ

    新型コロナウイルスの新規感染者が減り、学校も少しずつ以前の状態に戻りつつありますが、完全に元通りの学校生活になるには日数が掛かることが予想され、また第二波、第三波の不安もあります。家庭学習の取り組み方をこのタイミングで一度、考えてみると良いでしょう。

    掲載日:2020年06月01日小学校
  • 9月入学は”子ども・親・社会”にとってどんな影響がある?

    9月入学は”子ども・親・社会”にとってどんな影響がある?

    新型コロナウイルスの広がりによって行われた一斉休校。そして、新年度が始まってから突如話題になるようになった「9月入学」。果たして、これは親にとって、子どもにとって、社会にとって、どのような影響があるのでしょうか。9月入学のメリット・デメリットをまとめました。

    掲載日:2020年05月06日小学校
  • 長引くコロナ臨時休校に負けない!子どもの"心・体・頭"の育み方

    長引くコロナ臨時休校に負けない!子どもの"心・体・頭"の育み方

    日本中が、世界中が「混乱」と「不安」と「我慢」に包まれている状況です。大人にしても先が見えない状況です。ましてや子どもも色々と不安を抱えているはずです。この状況で子どものより良い育ちのために大人ができることは何なのかについてまとめました。

    掲載日:2020年04月28日小学校
  • プログラミング教育の必修化!狙い・学習内容・家庭で使えるアプリ

    プログラミング教育の必修化!狙い・学習内容・家庭で使えるアプリ

    2020年4月から全国の小学校で「プログラミング教育」がスタートします。親が子どもの頃にはなかったため、授業ではどの様なことを学習するのかイメージしにくいでしょう。プログラミング教育必修化の目的や子どもに求められる力、家庭で学習できるアプリなどについて紹介します。

    掲載日:2020年03月24日小学校
  • 臨時休校は親の力が試される!子どもの育ちにつながる過ごし方

    臨時休校は親の力が試される!子どもの育ちにつながる過ごし方

    地域によっても違いますが、新型コロナウイルスの影響で3月2日から日本中の学校が一斉休校になりました。私自身20年以上小学校に勤めていましたが、こんな状況は初めてです。学校での準備が十分ではないので、家庭での親の関わりが子どもの育ちに非常に大切になります。

    掲載日:2020年03月02日小学校
  • 子どもがいじめにあっていた時、とるべき親の行動

    子どもがいじめにあっていた時、とるべき親の行動

    「子どもがいじめられているかもしれない?」と親が思った時、親がとるべき行動によってはその後の展開が違ってきます。早目の適切な対応が大切になります。あまり感情的になるのではなく、少し冷静になって対応していくことがポイントです。

    掲載日:2019年12月23日小学校
  • 理科・実験系の自由研究!進め方やテーマ決めのコツ3つ

    理科・実験系の自由研究!進め方やテーマ決めのコツ3つ

    夏休みの自由研究は、取り組みに苦労することもあります。特に「理科」の自由研究は、テーマの選び方も難しく、避けてしまいがちです。ただ、取り組み方によっては、子どもが大きく育つチャンスでもあります。ぜひ親子でチャレンジして欲しいと思います。

    掲載日:2019年07月22日小学校
  • 足が速くなる方法は?運動会のかけっこ練習4つのアドバイス!

    足が速くなる方法は?運動会のかけっこ練習4つのアドバイス!

    運動会では昔も今もかけっこが花形種目です。ちょっとした走り方のコツを理解したり、用具を整えたりすることで、格段に速くなることがあります。足が速くなる方法や工夫について、家庭でもできる簡単な練習アドバイスまとめました。

    掲載日:2019年05月13日子供の行事・お祝い
  • 学校行きたくない…子どもの5月病「登校しぶり」対策

    学校行きたくない…子どもの5月病「登校しぶり」対策

    新入社員などの「5月病」がよく知られていますが、子どもも大人同様、学校生活に対する小さな不安が、連休の期間に少しずつ大きくなってしまい、「学校へ行きたくない」という気持ちにつながってしまうことがあります。登校しぶりの原因・症状や、そうなる前の対策を紹介します。

    掲載日:2019年05月08日小学校
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら