村田 博之

名所・旧跡 ガイド 村田 博之

むらた ひろゆき

日本国内どこにでも出歩く名所・旧跡ガイド

各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。
この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。
ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。
国内旅行業務取扱管理者

ガイド記事一覧

  • 石橋からの豪快放水に感動!通潤橋【熊本】

    石橋からの豪快放水に感動!通潤橋【熊本】

    九州には江戸時代から明治、大正にかけて造られた石橋が数多く残ります。今回はガイドが魅了された石橋から熊本の通潤橋(つうじゅんきょう)をご紹介。一目見たら忘れない、強い印象が残る素敵な橋です。

    掲載日:2007年07月23日名所・旧跡
  • 城と和菓子と花火大会、水都・大垣【岐阜】

    城と和菓子と花火大会、水都・大垣【岐阜】

    俳人・松尾芭蕉が旅した『奥の細道』の終着地、大垣。交通の要衝として発展した大垣には、関ヶ原の戦いにゆかりのあるお城と、水都ならではのおいしい和菓子があり、そして夏ならではの花火大会で盛り上がれます!

    掲載日:2007年07月10日名所・旧跡
  • レトロな電車で楽しむ犬吠埼と銚子【千葉】

    レトロな電車で楽しむ犬吠埼と銚子【千葉】

    関東最東端にある犬吠埼。白亜の灯台が夜は海を照らして船舶の安全を確保し、昼は訪れる人に素敵な風景を見せてくれます。レトロな電車が今なお走る銚子電気鉄道で犬吠埼灯台に行ってみましょう。温泉もありますよ!

    掲載日:2007年06月18日名所・旧跡
  • 渡し船であじさい祭へ・下田公園【静岡】

    渡し船であじさい祭へ・下田公園【静岡】

    鎌倉や箱根などにひけを取らないあじさいの名所が伊豆にありました!15万株、300万輪ものあじさいの花が出迎えてくれる下田公園のあじさい祭をご紹介。会場へのアクセスに渡し船が使えるのがユニークですよ。

    掲載日:2007年05月25日名所・旧跡
  • さいはての花の島、利尻・礼文へ【北海道】

    さいはての花の島、利尻・礼文へ【北海道】

    稚内の西に位置する利尻島と礼文島。ここにしかない美しい自然とグルメを求めて、短い夏の間に観光客が多数訪れます。旅を楽しむ人ならぜひ一度は行ってみたい「さいはて」の花の島、利尻と礼文をご紹介しましょう。

    掲載日:2007年05月21日名所・旧跡
  • 鯉のぼりが優雅に泳ぐ、大歩危峡【徳島】

    鯉のぼりが優雅に泳ぐ、大歩危峡【徳島】

    川が作り出す数多くの景勝地の中から、四国三郎・吉野川が作り出した渓谷、大歩危峡(おおぼけきょう)をご紹介。ゴールデンウィークの頃に行くと、優雅に泳ぐ鯉のぼりが美しい渓谷にアクセントを加えてくれます。

    掲載日:2007年04月19日名所・旧跡
  • 奥州藤原氏の遺産、平泉の史跡巡り【岩手】

    奥州藤原氏の遺産、平泉の史跡巡り【岩手】

    平安時代、都から遠く離れた平泉で強大な勢力を誇った奥州藤原氏は、歴史的価値の高い寺社と景観を現代に残しました。源義経にも縁があり、世界文化遺産への登録推薦地として注目を集めている平泉をご紹介します。

    掲載日:2007年03月28日名所・旧跡
  • 日本最西端の碑を訪ねて、与那国島【沖縄】

    日本最西端の碑を訪ねて、与那国島【沖縄】

    旅をとことん楽しむ人なら一度は行ってみたいと思うのが日本の一番端。東西南北の端の中から今回は日本最西端の碑を目指して、沖縄・与那国島(よなぐにしま)に行ってみましょう。

    掲載日:2007年03月25日名所・旧跡
  • ギリシャ神殿もある?横浜の隠れた梅の名所

    ギリシャ神殿もある?横浜の隠れた梅の名所

    港北区の大倉山公園梅林は、ガイドお薦めの横浜の隠れた梅の名所です。東急東横線で気軽にアクセスできて、すぐ近くにはギリシャの神殿のような美しい洋館もあるという、ちょっとしたお出かけにはぴったりですよ。

    掲載日:2007年02月14日名所・旧跡
  • 見頃です!都内で水仙を愉しみませんか?

    見頃です!都内で水仙を愉しみませんか?

    春の便りが恋しい1月後半、伊豆半島・下田の爪木崎では水仙の白い花が岬全体を覆います。この水仙の花畑がなんと都内にもありました!まもなく見頃を迎える都内の花畑、葛西臨海公園の水仙畑をご紹介しましょう。

    掲載日:2007年01月25日名所・旧跡